トップ
イベント・研修
公募・募集
報告書・データ類
ビジネス
公的機関
お役立ちリンク
メルマガ
ML
掲示板
全て
経営・管理
マーケティング
国際化
環境
技術・技能
情報化
デザイン
起業・ベンチャー・経営革新
資格取得
その他

イベント・研修情報詳細

大学院経済・経営学研究科講義 海外直接投資論「成長するアジアでの事業展開を考える」

 
内容  福井県立大学の公開講座(FPUオープンカレッジ)は、福井県立大学建学の基本理念の一つである「地域に開かれた大学」を具体化するために、開学以来多数の講座を開講し、これまでに延べ3万人以上の皆様に受講していただきました。
 生涯学習の機会は、県内各市町や各種団体などでも数多く設けられていますが、この公開講座は、本学の教員の教育・研究の成果を広く皆様に知っていただく「大学ならでは」「大学らしい」講座内容を特色としています。定員20人程度の小規模なものから100人程度の比較的大規模なものまであり、分野も多岐にわたり、大学の授業・研究の雰囲気を伝えるものとして、ご好評をいただいています。
 福井県立大学では、一人でも多くの方がこの公開講座に参加され、多くの友と出会い、語り合い、自分を見つめ、自分を高める機会を広げられるよう願っています。

◆日 時:平成22年11月13日(土曜日) 13時30分~16時10分

◆会 場:福井県国際交流会館(〒910-0004 福井市宝永3丁目1-1 TEL:0776-28-8800 FAX:0776-28-8818)

◆テーマ:大学院経済・経営学研究科講義 海外直接投資論「成長するアジアでの事業展開を考える」

◆講義内容:
 昨年度に引き続き、グローバル時代のわが国企業による海外事業戦略を考えます。今年は、外部講師招聘を4人に絞り、日本企業の戦略だけでなく、競合するアジアの企業がどのような戦略でどのように新興国市場に取り組んでいるかを踏まえつつ、どのように新興国市場に取り組めば、互角以上に伍していけるのか外部講師とともに考えます。
 新興国市場は、(1)低価格で地場での競争も厳しく利益があがらないから取り組む価値がない、にも関わらずあえて日本企業が本当に取り組むべきなのか、(2)わが国の高機能・高付加価値戦略はかなぐり捨てる必要があるのか、それとも両立させることができるのか、(3)製造の現場での日本のもの造りのあり方そのものを改める必要があるのか、(4)途上国での所得水準の上昇を待てば、いずれは日本の高機能高付加価値製品にも需要が出てくるのでそれを待てばいいのか、などの具体的な問題意識を織り交ぜながら議論をしたいと思います。

第4回 「新東工業株式会社の海外事業展開の戦略と動向」

◆講 師:大久保 雄二氏(新東工業株式会社 監理部長)

◆対 象:一般・大学生

◆定 員:約60名

◆備 考:申込先 研究推進課(内線1019)
 
開催期間 2010年11月13日
 
有料/無料 無料
 
種別 研修会
 
テーマ その他
 
問い合わせ先 福井県立大学
福井キャンパス 研究推進課
TEL:0776-61-6000
FAX:0776-61-6012
E-mail:openfpu@fpu.ac.jp
 
詳細ページ http://www.s.fpu.ac.jp/openfpu/kouza/economy/study.html
 
情報提供機関 福井県立大学
 
更新日 2010年10月04日
 
※掲載情報について
・本サイトの掲載情報は、主催者および公的機関等が発信する情報を基に作成、 もしくは主催者等により任意で登録されたものです。
 特に「更新日」以降等に、情報が変更になる可能性がございます。
 ご利用の際は、必ず事前に「問い合わせ先」にご確認のうえ、ご利用ください。