トップ
イベント・研修
公募・募集
報告書・データ類
ビジネス
公的機関
お役立ちリンク
メルマガ
ML
掲示板
全て
経営・管理
マーケティング
国際化
環境
技術・技能
情報化
デザイン
起業・ベンチャー・経営革新
資格取得
その他

イベント・研修情報詳細

データベース基礎~設計、ER図、正規化を学ぶ~(坂井市)

 
内容 本研修では、データベース設計に必要な知識・手法を、講義と演習によって学習します。前半では、要素技術としてER図の書き方、正規化の概念を学び、後半は、概念設計から物理設計までの個々のタスクを机上演習を通して学びます。

◆日 時:平成25年7月9日(火)、10日(水) 9:00~17:00

◆会 場:福井県産業情報センター(福井県坂井市丸岡町熊堂3-7-1-16)
     アクセスマップ→http//www.fukui-iic.or.jp/access.html

◆対 象:
リレーショナルデータベースの設計を担当する方、設計スキルを磨きたい方

◆定 員:12名

◆受講料:26,000円 テキスト料:6,300円

◆主 催:(公財)ふくい産業支援センター

◆内容:
○データベース設計の流れ
・システム開発におけるデータベース設計の位置づけ ・データベース設計の流れ
○ER図
ER図とは
ER図の表現形式
エンティティ
リレーションシップ
ER図の記述例
サブタイプ
○正規化
正規化とは
第一正規化
第二正規化
第三正規化
○トップダウン分析とボトムアップ分析
トップダウン分析とボトムアップ分析の位置づけ
トップダウン分析とボトムアップ分析
ボトムアップ分析
トップダウン分析
ER図の統合
○モデルの見直し
モデルの見直しの位置づけ
モデルの見直しの目的
モデルの見直しに必要な情報
非正規化
導出項目の取り込み
サマリ・エンティティ
RDBMSの実装に備えて
○テーブル設計とその他のデータベース・コンポーネント設計
テーブル設計とその他のデータベース・コンポーネント設計の位置づけ
テーブル設計
テーブル分割
インデックス設計
ビューの設計
○物理設計
物理設計の位置づけ
物理設計とは
物理設計の手順

特に連絡がない場合、受講者の方に持って来て頂かないといけないものはございません。ただし、受講中に作成した成果物をお持ち帰りになりたい場合、あらかじめUSBメモリ等を持参下さい(必須ではありません)。

◆講 師:株式会社富士通ラーニングメディア

◆ココがポイント:
我流ではなく正しいデータベース設計のスキルを身に付けましょう。
今も昔もリレーショナルデータベースはソフトウェア設計の急所です。

◆前提知識:
リレーショナルデータベースおよびシステム設計全般についての基本知識を持っていること
 
開催期間 2013年07月09日
 
有料/無料 有料
 
種別 研修会
 
テーマ 情報化
 
問い合わせ先 公益財団法人ふくい産業支援センター
販路開拓支援部 Eビジネス支援グループ
TEL:0776-67-7411
FAX:0776-67-7439
E-mail:pckouza@fisc.jp
 
詳細ページ http://www.fisc.jp/pckouza/class.php?y=h25&id=0048
 
情報提供機関 福井県産業情報ネットワーク
 
更新日 2013年05月30日
 
※掲載情報について
・本サイトの掲載情報は、主催者および公的機関等が発信する情報を基に作成、 もしくは主催者等により任意で登録されたものです。
 特に「更新日」以降等に、情報が変更になる可能性がございます。
 ご利用の際は、必ず事前に「問い合わせ先」にご確認のうえ、ご利用ください。