トップ
イベント・研修
公募・募集
報告書・データ類
ビジネス
公的機関
お役立ちリンク
メルマガ
ML
掲示板
全て
経営・管理
マーケティング
国際化
環境
技術・技能
情報化
デザイン
起業・ベンチャー・経営革新
資格取得
その他

イベント・研修情報詳細

メルマガマーケティング道場(坂井市)

 
内容 メールマガジンの配信は、eビジネスを展開するにあたって必要不可欠です。
ですが、ほとんどの人は、適当に書いて、適当に送っているだけではないでしょうか。または、書くことそのものにストレスを感じ、結局メルマガを配信していない、という人も少なくありません。
本講座では、メールマガジンの基本知識とノウハウをワークショップを中心とした形式で習得します。

◆日 時:平成26年10月16日(木) 10:00~17:00

◆会 場:
福井県産業情報センター
(福井県坂井市丸岡町熊堂3-7-1-16)
アクセスマップ→http//www.fukui-iic.or.jp/access.html

◆対 象:
・メールマガジンの基礎を一から学びたい方。
・これからeビジネスを開設する方。
・メールマガジンを発行しているが成果が上がっていない方。

◆定 員:16名

◆受講料:10,000円 テキスト料:0円

◆主催:(公財)ふくい産業支援センター

◆内容:
メールマガジンとは?
・メールマガジンの種類
・メールマガジンの構成
・メールマガジンのルール
・今どきメルマガなんて誰も読まないのに、なぜ必要なのか

メールマガジンで成果を上げるためのステップ
・メルマガは成果を上げるための1ステップに過ぎない
・メルマガ配信から成約までの流れ
・読者数とレスポンス率の関係

メールマガジンの書き方
・開封してもらうためのタイトルの付け方
 【ワーク】タイトルを考える
・URLをクリックしてもらうための本文のポイント
・誰に向かってメルマガをかくのか
 【ワーク】お客様をイメージする
・メルマガのネタを無限に創り出す方法
 【ワーク】メルマガを書いてみる

メルマガの効果をアップさせるためのテクニック
・メールからホームページに誘導する方法
・メルマガに使える心理学要素
・AIDMAなど一般的な顧客心理パターン
・すぐに使える心理学要素10連発
・メルマガ使えるNLP(神経言語プログラミング)
 【ワーク】メルマガを校正する

メールマガジンの運営方法
・オススメASP
・オススメできないASP
・メルマガの配信時間、曜日
・メルマガを配信した後にするべきこと
・なぜ、流暢に語れるのに、文章は書けないのか
・メルマガを定期的に書けない人のためのテクニック

◆講師:
 井上 敬介 氏(一般社団法人ダイレクトマーケティング総合研究所)
1998年より家業である、丹波篠山いのうえ黒豆農園の3代目となる。入社と同時に新事業として通信販売を開始。1999年ネット通販「丹波篠山いのうえ黒豆農園」を独自ドメインで開設。2004年にはネット通販売上高2億4千万円達成する。(全社売上高6億円)
現在は自身の知識と経験を生かして、全国各地の起業・創業・ベンチャー企業支援機関、各地商工会・商工会 議所の創業塾・経営革新塾・あきんど塾・セミナー講師、各地の大学や大学院のゲスト講師、コンサルティング企業主催セミナーの講師、基調講演など、講演・ セミナー講師活動をする。

◆ココがポイント:
・顧客を「ファン」に変えるメルマガのポイントをお教えします。
・どうしてメルマガが再び注目を集めているのか、明日から始めるメルマガ研修です。

◆前提知識:
・パソコンで文章が書ける。
 
開催期間 2014年10月16日
 
有料/無料 有料
 
種別 研修会
 
テーマ 情報化
 
問い合わせ先 公益財団法人ふくい産業支援センター
販路開拓支援部 Eビジネス支援グループ
TEL:0776-67-7411
FAX:0776-67-7439
E-mail:pckouza@fisc.jp
 
詳細ページ http://www.fisc.jp/pckouza/class.php?y=h26&id=0037
 
情報提供機関 福井県産業情報ネットワーク
 
更新日 2014年09月26日
 
※掲載情報について
・本サイトの掲載情報は、主催者および公的機関等が発信する情報を基に作成、 もしくは主催者等により任意で登録されたものです。
 特に「更新日」以降等に、情報が変更になる可能性がございます。
 ご利用の際は、必ず事前に「問い合わせ先」にご確認のうえ、ご利用ください。