トップ
イベント・研修
公募・募集
報告書・データ類
ビジネス
公的機関
県内企業
お役立ちリンク
メルマガ
ML
掲示板
メルマガの利用について
メルマガ一覧
メルマガの開設方法
利用者ガイド
開設者ガイド
管理者ログイン

バックナンバー

デザインのことなら! 〜 INTER-DESIGN FUKUI 〜 [目次に戻る]

【INTER-DESIGN FUKUI】 第94号

  • Date: Mon, 14 Mar 2011 09:45:12 +0900 (JST)

        【デザイン振興部からメールマガジン配信 第94号】
 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ 
      I N T E R - D E S I G N  F U K U I

    財団法人ふくい産業支援センター デザイン振興部(デザインセンター)
    http://www.fisc.jp
    2010/03/14  No.94

 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ 

 今回の大地震で被害を受けられた皆様へ心からお見舞い申し上げます。
 そして、失われた多くの命に心からお悔やみ申し上げます。

<今日のコンテンツ>

1 「平成23年度芸術文化活動推進事業 実施者募集」のおしらせ

2 「福井県海外事務所駐在員セミナー」のおしらせ 

3 「平成22年度 越前焼技能者養成支援事業 越前焼研修成果発表会」
  のおしらせ

4 「これは本ではない −ブック・アートの広がり− 」のおしらせ


…………………………………………………………………………………………
1 平成23年度芸術文化活動推進事業 実施者募集のおしらせ
…………………………………………………………………………………………
  県内を活動の本拠地として県内各地で活動する団体を対象として、下記の
芸術文化活動推進事業を実施する団体を募集します。

■補助対象事業者
:県内を活動の本拠地として県内各地で活動する団体を対象とします。
 ただし、次の団体は補助の対象となりません。
・市町(ただし、複数の団体からなる実行委員会等の形式で実施し、構成員
 として市町を含む場合は対象となります。)
・宗教活動や政治活動を主たる目的とするもの、もしくは暴力団または暴力
 団員の統制下にある団体
・企画、観賞団体
・企業内の文化活動団体
 
■補助対象事業
:補助対象となる事業は、次の事業です。下記の(4) エ 海外へのふくい文化
 発信 および オ 全国へのふくい文化発信 を除き、県内で実施する事業を
 対象とします。
(1)ヤングアートフェスティバル事業
(2)地域文化創造支援事業
(3)次世代育成活動支援事業
(4)ふくいの文化発信・交流支援事業
  ア 国内外の芸術文化活動団体等との交流促進
  イ 福井ゆかりの文化人による事業
  ウ 全国的な芸術文化活動
  エ 海外へのふくい文化発信
  オ 全国へのふくい文化発信

■補助の対象となる事業の実施期間
:交付決定の日から事業終了まで(平成24年3月31日までに事業を終了
 すること)を事業の実施期間とします。ただし、上記2補助対象事業の
(3)地域文化創造支援事業は、最長3か年を事業の実施 期間としますが、
 著しく効果が低いと認められる場合は、継続案件として認められない場合が
 あります。

■応募手続き、事業スケジュール等   
・募集期間:平成23年2月21日(月)〜3月24日(木)(必着)
・提出書類:ア 応募書 イ 事業実施計画書 ウ 収支予算書 エ 団体概要調
・提出部数:1部 (提出された書類は返却しません。)
・応募書類提出先  福井県教育庁文化課 文化振興グループ 
       〒910-8580 福井市大手3丁目17-1
        TEL 0776-20-0582 FAX 0776-20-0672

■補助対象事業の選定
:応募書類をもとに、活動内容、事業実施の実現性、期待される効果等を審査
 し、選定します。



■選定後の手続き
:選定結果通知書とあわせて、決定団体には補助金の交付申請書の様式を送付
 します。決定団体は、県の指定する期日までに交付申請書を提出してください。
 事業を開始は、補助金の交付決定後となります。

■その他:当事業は、平成23年度当初予算の成立をもって事業の実施となります。

*提出書類のダウンロード等詳しくは、下記のURLをご覧ください。

  http://www.pref.fukui.lg.jp/doc/bunka/bunka.html

■お問い合わせ先
─────────────────────────────────
 福井県教育庁文化課 文化振興グループ
 〒910-8580 福井市大手3丁目17-1
 TEL 0776-20-0582  FAX 0776-20-0672
____________________________________________________________________


……………………………………………………………………………………………
2 「福井県海外事務所駐在員セミナー」のおしらせ 
〜伝統工芸品・クラフト製品の海外販路開拓〜
……………………………………………………………………………………………
  福井県、鯖江市、ジェトロ福井の主催により、「福井県海外事務所駐在員
セミナー」を開催します。 
  香港・上海にある福井県の海外事務所では、現地の市場・産業動向などの調
査や情報提供を実施、県内企業の販路開拓も支援しています。本セミナーでは、
両事務所駐在員およびビジネス・コーディネーターが、県産品の伝統工芸品や
クラフト製品サンプルを活用して調査した、現地の最新市場動向等について
報告します。併せて、県担当課より、これら県産品の海外販路開拓支援の事例
やシンガポール市場報告を説明します。 
  皆さまのご参加、ご応募をお待ちしております。

■日時:2011年03月17日(木) 13:30〜16:30

■場所:鯖江市「文化の館」多目的ホール福井県鯖江市水落町2丁目25-28

■内容:
・13:35〜14:35 「香港、広東省における最新市場動向、販路開拓の
                   可能性」
(発表者)堀田 高史 氏(福井県香港事務所駐在員)
        ロディ フィ 氏(福井県香港事務所ビジネスコーディネーター) 

〜休憩〜

・14:45〜15:45「上海における最新市場動向、販路開拓の可能性」
(発表者)小淵 孝暁 氏(福井県上海事務所駐在員) 
           杜 軍 氏(福井県上海事務所ビジネスコーディネーター) 

・15:45〜16:00 「伝統工芸品・クラフト製品販路開拓に向けた取組み
                   事例・支援策、シンガポール市場動向報告」 
(発表者)吉川 健彦 氏(福井県国際・マーケット戦略課) 

・16:00〜16:30 質疑応答 

■主催:福井県、鯖江市、ジェトロ福井、

■参加費:無料

■お申し込み方法:以下のURLをご覧ください。

■お申し込み締め切り2011年3月14日(月)

*詳しくは、下記のURLをご覧ください。
 ・福井県
 http://www.pref.fukui.jp/doc/kokusai/economy/seminar22.html
  
 ・鯖江市
 http://www.city.sabae.fukui.jp/pageview.html?id=10223

 ・ジェトロ福井
 http://www.jetro.go.jp/jetro/japan/fukui/events/20110224492-event

■お問い合わせ先
─────────────────────────────────
 福井県観光営業部 国際・マーケット戦略課
 TEL 0776-20-0726 FAX 0776-22-1702

 鯖江市商工政策課 鯖江ブランド推進グループ
 TEL 0778-53-2229 FAX 0778-53-2230

 ジェトロ福井 担当:吉江
 TEL 0776-33-1661  FAX 0776-33-7110
 E-mail fki@jetro.go.jp
____________________________________________________________________


……………………………………………………………………………………………
3 「平成22年度 越前焼技能者養成支援事業 越前焼研修成果発表会」
   のおしらせ
……………………………………………………………………………………………
  当事業は、越前焼の後継者を育成する目的で、県内外の専門講師を招き陶磁
器専門的技術のワークショップ研修や講習会等を開催してきました。
  この展示会では、ワークショップ研修で制作した作品(約300点)とデザ
イン等の関連素養研修内容をパネルや映像で展示発表します。
  特に、福井県工業技術センター技能者養成研修窯業過程の研修生5名の作品
が多数展示されています。1年間の研修成果を是非ご高覧ください。

■期間:2011年03月16日(水)〜21日(月) 9:00〜16:30

■場所:越前陶芸村文化交流会館
        丹生郡越前町小曽原7-8 越前陶芸村内

■入場無料

■お問い合わせ先
──────────────────────────────────
 越前焼技能者養成支援委員会
 〒916-0273 福井県丹生郡越前町小曽原5-33
 TEL 0778-32-2199
____________________________________________________________________


…………………………………………………………………………………………
4 「これは本ではない −ブック・アートの広がり− 」のおしらせ
…………………………………………………………………………………………
  今まで多くのアーティストたちが、挿絵や装丁をはじめ、さらには本を
テーマにして様々な作品を制作してきました。現在、本を取り巻く環境は、
グーテンベルグが活版印刷を発明して以来、大きな変革の過程にあります。
たとえば電子書籍やiPad の登場によって読書はもとより、従来の印刷製本や
流通、配本をはじめ本に関係する産業そのものが、新たな次元へ移行してきて
います。そこでは読書という「思考」は、思考を欠いた検索と操作を主な目的
と化とした知識の獲得に変化しているようです。このような時代にあってなお、
アーティストたちは何故「本」や「本的なもの」に惹きつけられるのでしょう
か。本が人間の記憶や思考を外在化したものであるとすれば、本は姿を変えた
人間の譬えであるとも言えます。現代のアーティストたちの関心は、本をめぐ
るこのような大きな変化を通して、人もまたどのように変化してゆくのかとい
うことであり、それを作品に反映させているのです。本展では、うらわ美術館
が収集した本をめぐるアート作品やブック・オブジェに加えて、中堅や若手作
家のインスタレーションを紹介し、「本ということ」の見えない側面を紹介し
ます。
 
■出品作家(50音順):荒木高子、遠藤利克、柏原えつとむ、河口龍夫、
                     カン・アイラン、長沢 明、西村陽平、福本浩子、
                     三島喜美代、村岡三郎、八木一夫、吉増剛造、
                     若林 奮、渡辺英司

■期間:2011年02月26日(土)〜 03月27日(日)
        9:00〜17:15 *入館は閉館30分前まで
       *2月26日は10:00から開場となります。

■会場:福井市美術館[アートラボふくい](福井市下馬3-1111)

■観覧料:一般900(800)円、高大生500(400)円、小中生200(100)円
          *障害者手帳提示者および介護者1名は無料。
          *()内は20名以上の団体料金です。

■主催:福井市美術館、読売新聞社、美術館連絡協議会

■共催:FBC福井放送

■協賛:ライオン、清水建設、大日本印刷

*詳しくは、下記のURLをご覧ください。

 http://www.art.museum.city.fukui.fukui.jp/bookart.html

■お問い合わせ先
─────────────────────────────────
 福井市美術館[アートラボふくい] 
 〒918-8112 福井市下馬3-1111
 TEL 0776-33-2990 
____________________________________________________________________


************************************
 当メールマガジンは、デザイン振興を目的としておりますので、
 デザインに興味のある方に転送していただければ幸いです。

 財団法人ふくい産業支援センター デザイン振興部
 〒910-0102 福井県福井市川合鷲塚町61
 TEL: 0776-55-1756  FAX :0776-55-1759
 URL: http://www.fisc.jp

================================================================
■本メールマガジンは、ふくいナビメルマガ発行機能を利用しています。
 http://www.fukui-navi.gr.jp/
■購読の解除は、以下のURLからお願い致します。
 http://www.fukui-navi.gr.jp/mm_detail.php?ml=dcf
================================================================

ナビツール
メルマガ、ML、掲示板が持てる、使える。
メールマガジン メルマガで情報発信
メーリングリスト 初心者でも簡単運営!
掲示板 広告が入らない掲示板
ここがお勧め!
全メールでウイルスチェック
個人情報を開示しません
メールに広告が入りません
初めてでもらくらく運営
内容をデータベース化
困ったときでも身近でサポート
週刊!ふくいナビ
毎週月曜日、ふくいナビの情報の中からタイムリーな情報をメールでお届けします!
メールマガジンに登録する E-mail:
メールマガジンを解除する E-mail: