トップ
イベント・研修
公募・募集
報告書・データ類
ビジネス
公的機関
県内企業
お役立ちリンク
メルマガ
ML
掲示板
メルマガの利用について
メルマガ一覧
メルマガの開設方法
利用者ガイド
開設者ガイド
管理者ログイン

バックナンバー

中産大 おしらせメール [目次に戻る]

中産大通信 VOL.012 2014/11/28

  • Date: Fri, 28 Nov 2014 10:00:00 +0900 (JST)

   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┏━┫ 中 産 大 通 信  VOL.012  2014/11/28       ┣━┓
 ┃■┗┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┳┛■┃
 ┗━━┛                          ┗━━┛
     +‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+     
         中産大が実施する研修や中産大施設、
     人材育成に関する様々な情報をお届けします
     +‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

┌─────────────────────────────┐
 I N D E X
  【1】人 材 育 成 耳 よ り 情 報
  【2】研 修 ピ ッ ク ア ッ プ 
  【3】企 業 経 営 R E P O R T 
   編 集 後 記 
└─────────────────────────────┘


∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
【1】人 材 育 成 耳 よ り 情 報
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

◆「職場のコミュニケーションに関する意識調査」
 

公益財団法人日本生産性本部は、管理職層と一般社員層を対象に、職場の
コミュニケーションに関する2種類のアンケートを実施し、2014年8月に発
表しました。

3回目の今回は管理職層の回答の中から課長職のみの回答417件、一般社員
層の回答の中からは、入社2年目社員から係長・主任・職場リーダークラス
(部下評価権限のない方々)までの回答1045件を抽出し、比較分析してい
ます。結果概要は以下のとおりです。

・部下、または後輩の仕事への「やる気を感じている」課長は78.2%。
 一方、能力や仕事ぶりに満足している課長は42.7%。
 
 上司が感じる部下のやる気と意欲、能力の間に「ギャップが生じている」
 また、自分自身の今の能力に「満足していない」一般社員は、91.9%。

・人材育成を「自分の役割である」と回答した課長は93.3%。一方、部下
 または後輩に対し個別の育成目標を持っている課長は55.4%。
 
 上司から能力開発についての説明を「受けていない」一般社員は64.2%。


やる気があるにも関わらず、能力を発揮しきれていない一般社員の様子や、
部下の育成が役割だと認識しながら、効果的な能力開発を実践できていな
ない管理職層の現状が伺える結果となりました。

こうした意識と現状のギャップからも、人材育成のポイントが見つかるか
もしれません。

詳細HP:http://activity.jpc-net.jp/detail/mhr/activity001420.html


∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
【2】研 修 ピ ッ ク ア ッ プ 
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
                                    

●【公開講座】人材育成力を強化!優秀な人材を定着させる仕組み [2/17]
  http://www.fisc.jp/training_detail.php?eid=00239&state=2
    ※受講料無料


● ビジネスマナー・ブラッシュアップ講座 [2/18〜2/19]
 〜後輩指導の仕方まで伝授します!〜

 顧客を大切に思う気持ちを表現するビジネスマナーは、信頼を得る上で欠か
 せないスキルです。この研修では、ビジネスマナーの基本を振り返るととも
 に、状況に応じた対応を身につけていただきます。
 慣れによってマナーを意識する機会が少なくなっている中堅社員の方や、社
 外で重要なお客様と接する機会が多くなってきた方など…新年度までに、ワ
 ンランク上のビジネスマナーを身につけませんか?
  http://www.fisc.jp/training_detail.php?eid=00230&state=2


 ※今年度の研修も、残りわずかになりました。
   受講いただいている皆様、どうもありがとございます。
  現在、来年度の研修についてカリキュラムを作成中です。
  カリキュラムや日程など、正式にご紹介できるようになりましたら、
  ホームページや本メルマガでご紹介させていただきます。
  しばらく、お待ちください!


∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
【3】企 業 経 営 R E P O R T
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
ジャンル:経営

生産部門の役割として、コスト低減はいつの時代も必須のテーマと言えま
すが、今は新たな製品開発に向けた攻めの動きと共に、海外生産に向けた
支援活動も重要と考えられているようです。

グローバル化の進展や国内経済環境の変化の中で、製造業における生産の
あり方が大きく変わりつつあるなか、「生産技術者」はこれからのものづ
くりをどう捉えているのでしょうか。


一般社団法人日本能率協会(JMA)による生産技術者を対象とした調査では
調査に協力した技術者の63.8%が、部門の社内認知度は高いと判断してお
り、企業内で自部門の存在を強く認識しているそうです。

また、売上規模の大きな企業は、自社の技術力を高く評価している人の割
合が高いそうです。
「技術は人がつくる」と言われるように、生産技術開発の役割への満足度
が高ければ、「新技術への挑戦」する意欲も高く(69.2%)、結果として
良い風土や業績に貢献していると考えられます。

さらに、生産技術開発の役割に満足している部門ほど、工法や設備など内
製比率も高く、かつ知財戦略(戦略的特許出願、ブラックボックス化など)
にも取り組んでおり、“技術を創って守る“活動を展開していることがこ
の調査からわかりました。

長きにわたり業績が良いメーカーは、生産技術者の意識が高く、技術を大
切にする傾向が強いと言えそうです。
生産技術部門の存在が企業の業績を支えているのだと、改めて認識させら
れる結果ではないでしょうか。


■ 編 集 後 記 ━━━━━・・・・・‥‥‥………

 年末恒例「2014 ユーキャン新語・流行語大賞」の候補語が先日発表されまし
 た。今年話題となったドラマなどのエンターテインメントからも、数多く選
 出されていましたね。
 こうやって振り返ってみると、「これも2014年内に流行ったものだったっけ」
 と、たった数ヶ月前なのに昔の出来事のように感じる言葉もあります。
 12月1日に大賞が発表されるそうですが、2014年を象徴する言葉には何が選ば
 れるのか…今から楽しみです。


┏┏┏ 
┏┏┏ このメルマガをお知り合いの方へご紹介いただける場合は、どうぞ
┏┏┏ こちらのアドレス http://www.fukui-navi.gr.jp/mm_detail.php?ml=fiib
┏┏┏ をご案内くださいませ。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   中小企業産業大学校 ((公財)ふくい産業支援センター 人材育成部)
    ─┌──┐ 〒918-8135 福井県福井市下六条町16-15
    ─│\/│ TEL:0776-41-3775  FAX:0776-41-3729
    ─└──┘ MAIL:manabi@fisc.jp
                        HP:http://www.fisc.jp/fiib/
                        Facebookページ:Facebook上で「中産大」と入力
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


================================================================
■本メールマガジンは、ふくいナビメルマガ発行機能を利用しています。
 http://www.fukui-navi.gr.jp/
■購読の解除は、以下のURLからお願い致します。
 http://www.fukui-navi.gr.jp/mm_detail.php?ml=fiib
================================================================

ナビツール
メルマガ、ML、掲示板が持てる、使える。
メールマガジン メルマガで情報発信
メーリングリスト 初心者でも簡単運営!
掲示板 広告が入らない掲示板
ここがお勧め!
全メールでウイルスチェック
個人情報を開示しません
メールに広告が入りません
初めてでもらくらく運営
内容をデータベース化
困ったときでも身近でサポート
週刊!ふくいナビ
毎週月曜日、ふくいナビの情報の中からタイムリーな情報をメールでお届けします!
メールマガジンに登録する E-mail:
メールマガジンを解除する E-mail: