トップ
イベント・研修
公募・募集
報告書・データ類
ビジネス
公的機関
県内企業
お役立ちリンク
メルマガ
ML
掲示板
メルマガの利用について
メルマガ一覧
メルマガの開設方法
利用者ガイド
開設者ガイド
管理者ログイン

バックナンバー

週刊!ふくいナビ情報 [目次に戻る]

週刊!ふくいナビ情報 2009/01/20号

  • Date: Thu, 22 Jan 2009 10:00:00 +0900 (JST)

== 週刊!ふくいナビ情報  デザイン活用特別号
     【発行者】ふくいナビ運営事務局( info@fukui-navi.gr.jp )
             http://www.fukui-navi.gr.jp

        《この情報は、現在2,235名の方に配信されています》


┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛
おはようございます。
ふくいナビ運営事務局の長谷川です。


先日発売されたSONYのノートPCならぬ、ポケットスタイルPC、
「VAIO type P」を、みなさんはご存知でしょうか?

軽量でスタイリッシュ、
持ち運べるセカンドPCとしてかなりの魅力を感じます。

こんな魅力ある商品をつくり出せたらいいですよね。
みなさんもそう思いますよね?

そこで、次の研修をみなさんにご紹介。

「売れる商品づくりの実践プログラム」

一時的ではなく、長く売上が継続する
「売れる商品」をつくるためのノウハウを学べるそうです。

全12回、6人の講師陣による研修ということです。
商品づくりに携わっている方は、参加されてはいかがでしょうか?


ということで、今回特別号として、担当者より
「売れる商品づくりの実践プログラム」の詳細をお知らせします。
┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛


……………………………………………………………………………………
「売れる商品づくりの実践プログラム」のおしらせ
……………………………………………………………………………………

デザイン振興部では、昨年に引き続き2年目となります
「売れる商品づくりの実践プログラム」を開催いたします。
ご参加、お待ちしております。

「売れる商品」をつくることは簡単ではない。
今、売れている商品には、必ず理由があり、セオリーがある。
ここで言う「売れる商品」とは、一時的に売上が伸びるだけではなく、
長く売上が継続する商品のこと。
このプログラムでは、貴社が何を目的に、どこを目指し、どんな製品を
どのように販売し、どれくらいの期間に黒字に転じるかまで、
参加者の商品開発毎に、実践的な指導、助言を行い、
商品づくりのノウハウを学びます。
商品開発を企画、推進している企業のみなさまに、
是非身につけてほしいプログラムです。


●内 容●

第1回 「商品開発のプロセスと必要性を知る」
第2回 「中小企業にとって有効な市場調査の手法」
第3回 「商品開発におけるカラー展開事例」
第4回 「自社製品の位置を知る」
第5回 「コンセプトの確立」
第6回 「自社の損益分岐点を知る」
第7回 「商品コンセプトの決定と評価検証」
第8回 「製品製作におけるアイデア展開事例」
第9回 「特許・意匠の基本とネット検索手法」
第10回 「商品コンセプトの最終決定とプレゼンテーション準備」
第11回 「プレゼンテーションと評価」
第12回 「コンソーシアムブランドの意義と価値」

●講師紹介●

【河村 岳志】
 有限会社オルタ・デザインアソシエイツ
   代表取締役(グラフィックデザイナー) 
 1998年会社設立。
 1998年オルタ・デザインアソシエイツ設立。
 分野にとらわれず中小企業をメインに数多くのブランディング、
 デザインビジネスを展開する。
 成安造形大学メディアデザイン群デザイン科非常勤講師、
 日本タイポグラフィー協会、日本グラフィックデザイナー協会会員、
 NPO水辺のまち再生プロジェクト理事。

【鷹屋 信隆】
 株式会社デザインアシスト  ディレクター 
 (株)千里生活研究室に入社し、タウンペーパーの企画編集や
 生活者ネットワークを活用した生活研究業務に携わる。
 その後、(株)デザインアシストに移籍。
 コクヨのステーショナリー、ダスキン、カウネットPBブランディング
 をはじめ数多くのプロジェクトに携わり、
 「現場観察」をベースにしたマーケティングリサーチや
 コンセプトワークを手掛ける。

【平田 喜大】
 エルゴデザインスタジオ  代表
 自動車、店舗照明メーカーのデザイン室勤務を経て独立。
 家電製品、ストリートファニチャー、自動車用アクセサリー、
 各種ヘルメット、業務用理美容はさみ等の商品開発を手掛ける。
 日本産業デザイン振興会グッドデザイン審査委員。

【村田 智明】
 株式会社ハーズ実験デザイン研究所  代表取締役
 METAPHYS  代表取締役
 1982年三洋電機株式会社デザインセンター入社。
 1986年ハーズ実験デザイン研究所を設立。
 「デザイン」の果たす役割を大きく捉えたシステムを実践。
 企業分野を超えてデザイン、思想、ブランド共有を図る新しい
 ビジネスモデルとして、メディアで数多く取り上げられている。

【杉原 勉】
 福井県知的所有権センター  特許情報活用支援アドバイザー 
 福井県越前市出身。
 ボッシュ(株)で製品開発に従事。
 平成18年4月から福井県知的所有権センターに勤務し、
 特許・意匠・商標などの制度概要と検索方法に関する講習会及び
 個別アドバイス実施。

【中村 裕美子】
 福井カラリストスクール  WAM認定講師
 1996年よりカラリストスクール・ワムICI講師として
 色彩教育・色彩計画を東京・大阪・北陸で数多く手がける。
 同校カラーセラピスト養成講座・敦賀短大・
 福井県理容美容専門学校講師。
 色彩の心身への効果をコミュニケーションツールとして活用する
 講座やパーソナルカラーの普及のための講座を手がけ、
 生活の中に色彩デザインのマインドを取り入れることに努める。
 また、景観色彩の観点からまちづくりへの提言も行う。


●日 時●

  平成21年 1月30日(金)毎回13時30分〜17時30分
        2月 6日(金)
        2月10日(火)
        2月13日(金)
        2月20日(金)
        2月24日(火)
        2月27日(金)
        3月 6日(金)
        3月10日(火)
        3月13日(金)
        3月19日(木)

(*全12回。ただし、1回分につきましては、講師と調整中です。
  決まり次第受講者の方におしらせします。)

●会 場●

  中小企業産業大学校
  福井市下六条町16-15(福井県産業会館横)

●受講料●

  50,000円

●定 員●

  20名(先着順ですので、お早めにお申込ください。)

●募集チラシ&詳細●

  詳細
  http://www.fisc.jp/archives/cat3/post_188.html
  チラシダウンロード
  http://www.fisc.jp/archives/design/DA2008-2.pdf

●お申込方法●

 1)FAX
     ・上のチラシデータをプリントアウトし、
      必要事項をご記入の上、
      0776−55−1759
      まで、FAXしてください。

 2)電話
     ・0776−55−1756
      デザイン振興部までお電話ください。
      セミナー申し込みの旨お伝えいただき、
      氏名、会社名、会社住所、電話番号をお知らせください。

 3)メール
      下記をメールにコピーして、ご記入の上お申込ください。
      アドレス dcf@fisc.jp

      件名「売れる商品づくりの実践プログラムの申込」
      =……………………………………………………………
      氏名
      ふりがな
      会社名
      役職名
      住所 〒
      電話番号
      ファックス番号
      メールアドレス
      =……………………………………………………………


……………………………………………………………………………………
講座に関するお問い合わせ・お申込先
……………………………………………………………………………………
財団法人 ふくい産業支援センター デザイン振興部
電 話 0776−55−1756
FAX 0776−55−1759
メール dcf@fisc.jp


----------------------------------------------------------------


================================================================
○本メールは、ふくいナビ( http://www.fukui-navi.gr.jp/ )
 の「お知らせ」や「旬な情報」に1週間以内に掲載された内容を
 まとめて配信しています。
○本メールは、毎週月曜日にお届けします。
○本メールの各記事の内容についてのお問合せは、各記事の情報提供
  機関までお願いいたします。また、御利用に当っては、各情報提供
 機関に詳細をご確認ください。

================================================================
■本メールマガジンは、ふくいナビメルマガ発行機能を利用しています。
 http://www.fukui-navi.gr.jp/
■購読の解除は、以下のURLからお願い致します。
 http://www.fukui-navi.gr.jp/mm_detail.php?ml=weekly-navi
================================================================

ナビツール
メルマガ、ML、掲示板が持てる、使える。
メールマガジン メルマガで情報発信
メーリングリスト 初心者でも簡単運営!
掲示板 広告が入らない掲示板
ここがお勧め!
全メールでウイルスチェック
個人情報を開示しません
メールに広告が入りません
初めてでもらくらく運営
内容をデータベース化
困ったときでも身近でサポート
週刊!ふくいナビ
毎週月曜日、ふくいナビの情報の中からタイムリーな情報をメールでお届けします!
メールマガジンに登録する E-mail:
メールマガジンを解除する E-mail: