トップ
イベント・研修
公募・募集
報告書・データ類
ビジネス
公的機関
お役立ちリンク
メルマガ
ML
掲示板
全て
助成金・補助金
公的融資・リース・税制
コンテスト・表彰
アンケート・パブリックコメント
入居者・施設利用者募集
イベント出展者
その他

公募・募集情報詳細

平成23 年度びんリユースシステム構築に向けた実証事業の公募

 
内容   環境省では昨年度から、びんリユースシステムの成立要件や推進方策の整理を行うことを目的に「我が国におけるびんリユースシステムの在り方に関する検討会」(以下「検討会」)を開催し検討を行ってまいりました。今年度は検討会で得られた知見を活用しつつびんリユースシステムの構築に係る情報・経験を集積し広く発信することを目的に、びんリユースシステム構築に向けた実証事業を予定しており、下記のとおり実施地域を募集します。

◆事業の概要及び目的
  循環基本法においてはリデュース・リユースの優先順位がリサイクルよりも上とされており、容器包装の分野においてもこれらの取組を進める必要があります。昨年度の検討会ではリターナブル容器の代表例であるびんのリユースシステム構築を推進するために、リターナブルびんの現状把握及び課題や成立条件の整理を行いました。
  今年度は検討会で得られた知見を活用しつつびんリユースシステムの構築に係る情報・経験を集積し広く発信することを目的に、一定の地域の範囲内で、販売店、飲食店や飲料メーカー等を結んでびんリユースのサイクルを確立させる実証事業を行います。

◆公募対象事業
  公募の対象となる事業主体は、一定の地域の範囲内で、販売店、飲食店や飲料メーカー等を結んでびんリユースに取り組む民間法人、任意団体等です。既にびんリユースシステムが確立している一升びん、ビールびんのリユースは対象外となります。

◆支援内容
  本公募により採択された事業計画においては、実証事業を実施する上で必要な経費について、別途、環境省が一般競争入札により選定する事業者に対して事業発注を行います。具体的には、びんリユース事業の実証主体に対して普及啓発やシステム構築に要する経費の一部を負担します。ただし、事業終了後に資産として残る施設整備や購入金額が5万円以上となる備品等の購入等は対象としません。
 
募集期間 2011年08月01日 〜  2011年08月25日
 
種別 その他
 
問い合わせ先 環境省
廃棄物・リサイクル対策部 企画課 リサイクル推進室 担当:沼田、西松
TEL:03-5501-3153
FAX:03-3593-8262
 
詳細ページ http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=14071
 
情報提供機関 福井県産業情報ネットワーク
 
更新日 2011年08月08日
 
※掲載情報について
・本サイトの掲載情報は、主催者および公的機関等が発信する情報を基に作成、 もしくは主催者等により任意で登録されたものです。
 特に「更新日」以降等に、情報が変更になる可能性がございます。
 ご利用の際は、必ず事前に「問い合わせ先」にご確認のうえ、ご利用ください。