トップ
イベント・研修
公募・募集
報告書・データ類
ビジネス
公的機関
お役立ちリンク
メルマガ
ML
掲示板
全て
経済
景気
経営戦略
経営革新
労務・人事
賃金
起業
ベンチャー
新分野
新ビジネス
環境
エネルギー
技術
情報化
国際化
工業
商業
地場産業
生活
消費
政策
その他

報告書・データ類詳細

環境研究総合推進費戦略的研究プロジェクト『気候シナリオ「実感」プロジェクト』成果発表について~地球温暖化予測の解釈に関する総合的な研究成果を報告~

 
概要 (概要)
環境省の運営する競争的研究資金である環境研究総合推進費の戦略的研究『気候シナリオ「実感」プロジェクト(リーダー:東京大学 教授 住 明正)』では、地球温暖化の将来予測シミュレーションを実際の社会における地球温暖化対策に役立てるために必要な予測結果の解釈に関する研究を総合的に推進してきました。このたび、5年間の研究期間が終了しましたので、全体の成果をとりまとめた報告書を発表します。

成果として、日本の将来の身近な気象(春一番、モンスーン、夏、ヤマセ、台風など)がどのように変化するかを世界の気候モデルを用いて予測するなど、不確かさを含む予測結果に基づいて将来の日本および世界の気候変化とその影響について何がいえるかに関する最新の科学的知見をまとめました。

【発行年月】平成24年4月16日

【プロジェクト概要】
(1)プロジェクト名:「地球温暖化に係る政策支援と普及啓発のための気候変動シナリオに関する総合的研究」(気候シナリオ「実感」プロジェクト)

(2)研究期間 前期:2007~2009年度、後期:2010~2011年度

(3)研究プロジェクトリーダー:東京大学 教授 住 明正

(4)研究テーマおよびテーマリーダー
 1.「総合的気候変動シナリオの構築と伝達に関する研究」
   テーマリーダー:(独)国立環境研究所 室長 江守 正多
  人文社会グループリーダー:神奈川大学 教授 松本 安生
 2.「マルチ気候モデルにおける諸現象の再現性比較とその将来変化に関する研究」
  テーマリーダー:東京大学 教授 高薮 縁
 3.「温暖化予測評価のためのマルチモデルアンサンブルとダウンスケーリングの研究」
  テーマリーダー:気象庁気象研究所 室長 高薮 出
 4.「統合システム解析による空間詳細な排出・土地利用変化シナリオの開発」
  テーマリーダー:(独)国立環境研究所 主席研究員 山形 与志樹

(5)研究参加機関
東京大学、(独)国立環境研究所、(独)海洋研究開発機構、北海道大学、(独)農業環境技術研究所、(株)野村総合研究所、神奈川大学、東邦大学、気象研究所、筑波大学、名古屋大学、気象庁、京都大学、(独)防災科学技術研究所、東京工業大学から約70名の研究者が参画

(6)研究予算 2011年度:約4.3億円 (2007~2011年度予算額累積:20.9億円)
 
発行年度 2012年度
 
発行周期 不定期
 
種別 研究報告書
 
テーマ 環境・エネルギー
 
問い合わせ先 環境省
地球環境局総務課 研究調査室
TEL:03-5521-8247
E-mail:
 
詳細ページ http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=15117
 
情報提供機関 福井県産業情報ネットワーク