トップ
イベント・研修
公募・募集
報告書・データ類
ビジネス
公的機関
県内企業
お役立ちリンク
メルマガ
ML
掲示板
全て
経済
景気
経営戦略
経営革新
労務・人事
賃金
起業
ベンチャー
新分野
新ビジネス
環境
エネルギー
技術
情報化
国際化
工業
商業
地場産業
生活
消費
政策
その他

報告書・データ類詳細

フロン回収・破壊法に基づく平成23年度のフロン類の破壊量の集計結果について

 
概要 「特定製品に係るフロン類の回収及び破壊の実施の確保等に関する法律」(以下「フロン回収・破壊法」という。)に基づき、平成23年度におけるフロン類の破壊等の状況についてとりまとめました。

その結果、平成23年度のフロン類の破壊量の合計は約4,116トンであり、前年度と比較して約1%減少しましたが、フロン類の代替化にともない、業務用冷凍空調機器のHFC(ハイドロフルオロカーボン)の破壊量は年々増加しています。

環境省では、フロン類の回収・破壊を一層促進していくため、経済産業省や都道府県等とも連携しつつ、引き続きフロン回収・破壊法の施行の徹底を図ってまいります。


◆破壊量の集計結果:
フロン回収・破壊法に基づきフロン類破壊業者から報告のあった平成23年度におけるフロン類の破壊量の合計は約4,116トンであり、平成22年度の破壊量(約4,152トン)と比較して約1%の減少となりました。
フロン類の種類別の内訳としては、CFC(クロロフルオロカーボン)が約226トン、HCFC(ハイドロクロロフルオロカーボン)が約2,362トン、HFC(ハイドロフルオロカーボン)が約1,528トンとなっています。モントリオール議定書に基づいて生産規制が進行中のHCFCの破壊量は前年度より増加していますが、代替化が進行中のHFCと同議定書により既に生産が全廃されているCFCは減少しています。


◆特定製品別の引取量:
フロン類破壊業者に引き取られたフロン類の量をフロン回収・破壊法に基づく特定製品別に見ると、第一種特定製品(業務用冷凍空調機器)からの冷媒フロン類が約3,430トンで前年度と比べて約4%の増加、第二種特定製品(カーエアコン)からの冷媒フロン類は約679トンで前年度と比べて約25%の減少となりました。


【発行年月】平成24年8月3日
 
発行年度 2012年度
 
発行周期 定期
 
種別 調査報告書
 
テーマ 環境・エネルギー
 
問い合わせ先 環境省
地球環境局地球温暖化対策課 フロン等対策推進室
TEL:03-5521-8329(直通)
E-mail:
 
詳細ページ http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=15640
 
情報提供機関 福井県産業情報ネットワーク