トップ
イベント・研修
公募・募集
報告書・データ類
ビジネス
公的機関
お役立ちリンク
メルマガ
ML
掲示板
全て
経営・管理
マーケティング
国際化
環境
技術・技能
情報化
デザイン
起業・ベンチャー・経営革新
資格取得
その他

イベント・研修情報詳細

経済学部特別企画講座「福井県企業の経営戦略」(福井県)

 
内容 ◆日 程:2012年4月11日(水曜日)~8月1日(水曜日)<全15回>
 講義日程は、講師の都合等により変更される場合があります。
 あらかじめご了承願います。

◆講 師:合時間 16時20分~17時50分

◆場 所: 福井キャンパス 共通講義棟 L110

◆備 考: 事前申し込み不要
       問い合わせ先:教育推進課(内線1022)

この講座は、2012 年度本学経済学部前期の授業科目として開講されますが、本学交流センターが提供する公開講座(オープンカレッジ)でもあり、県民のみなさまに広く受講していただけます。

◆講 師: 松原 淳一(日本銀行福井事務所長)
       田中 英明(日本生命保険相互会社 前福井支社長)
       堀川 馨(株式会社シャルマン 代表取締役会長)
       石谷 昌弘 (株式会社村田製作所 第一コンデンサ事業部 事業部長代理)
       進藤 哲次(株式会社ネスティ 代表取締役社長)
       多田 伸(ネッツトヨタ福井株式会社 代表取締役社長)
       光野 稔(福井テレビジョン放送株式会社 代表取締役社長)
       上木 雅晴(株式会社ウエキグミ 代表取締役社長)
       蓑輪 進一(福井信用金庫 会長)
       山根 幸男(三津井証券株式会社 代表取締役社長)
       河田 好美(アイシン・エィ・ダブリュ工業株式会社 代表取締役社長)
       前田 征利(前田工繊株式会社 代表取締役社長)
       吉野 浩行(福井県立大学客員教授・元 株式会社本田技研工業 代表取締役社長)

◆担 当: 西崎 雅仁(福井県立大学経済学部 教授)
       木野龍太郎(福井県立大学経済学部 准教授)

◆講義内容:
本講座は、福井県立大学経済学部の連続特別講座として開講される授業科目です。
経済学部の講義科目として、福井県でご活躍されている企業経営者の皆様に、国際化および地域経済という視点から、企業の経営理念・経営内容、職業観あるいはこれからの大学生に期待することなど、講師の方々ご自身のご経験やご関心に基づいた内容でご講義をいただくものです。

○4月11日(水) 第1回 オリエンテーション

○4月18日(水) 第2回 「福井経済の構造」
松原 淳一(日本銀行福井事務所長)
福井県経済の特徴、歴史、産業構造、今後の課題について語ります。福井県はなぜ社長が日本一多いのか、女性の共働き比率が日本一高いのか、幸せ度日本一なのかについて、その秘密を解き明かします。

○5月9日(水) 第3回 「生命保険業界とその支社経営」
田中 英明(日本生命保険相互会社 前福井支社長)
日本生命は、日本並びに世界の様々な地域で生命保険事業を展開しています。福井県は保険の保有契約状況で、日本でも有数の県であり、皆さんにとって日頃あまりなじみのない生命保険について、是非この機会に学んで頂きたいと考えています。この講義では、生命保険業界や生命保険に関する基礎知識を学んで頂くと共に、弊社の事業内容・福井県における経営戦略等をご紹介し、あわせて今後の厳しいマーケット環境の中で必要とされる人材について、自己の経験も踏まえて語ります。

○5月16日(水) 第4回 「『福井のめがねを全世界へ』~我社のグローバル戦略」
堀川 馨(株式会社シャルマン 代表取締役会長)
現在、世界主要国20 カ国に現地法人、世界の約3万数千店の小売店と直取引をし、80カ国に代理店をおいて、年間700万本のメガネフレームを国内外に販売しています。売上の70%は海外で占めています。地元の地場産業であって、このようにグローバル化している企業は特殊であり、この経営戦略について語ります。

○5月23日(水) 第5回 「電子部品産業の現状と課題~福井村田製作所の製品を題材として~」
石谷 昌弘(株式会社村田製作所 第一コンデンサ事業部 事業部長代理)
電子部品メーカーの立場から電子機器産業の現状を概括した上で、越前市にある株式会社福井村田製作所の主要生産品である積層セラミックコンデンサを題材として、電子部品産業の現状と抱える課題についてお話します。

○5月30日(水) 第6回 「福井県の情報産業とネスティの経営戦略」
進藤 哲次(株式会社ネスティ 代表取締役社長)
福井県の情報産業と情報産業に対する学生の意識調査を行います。また、地元のブランド力の無い会社がどの様にシステム商品を全国に展開したかを語ります。
○6月6日(水) 第7回 「当社の経営方針」
多田 伸(ネッツトヨタ福井株式会社 代表取締役社長)
経営基盤を強化するためにこれまでに取組んできたことや社員参加で取組んでいる10 年ビジョンを解説します。

○6月13日(水) 第8回 「わかりやすいテレビ局」
光野 稔(福井テレビジョン放送株式会社 代表取締役社長))
テレビ局といっても、一般の方にはなかなかその実態が分かりにくいと思います。そこで、テレビ局の実態について分かり易く説明します。また、地元局として、福井テレビが取り組んでいることについてもお話します。

○6月20日(水) 第9回 「社会に求められる人に」
上木 雅晴(株式会社ウエキグミ 代表取締役社長)
建設業の現状とボランティア活動についてお話します。

○6月27日(水) 第10回 「金融機関の役割と信用金庫の活動について」
蓑輪 進一(福井信用金庫 会長)
社会経済における金融機関の役割と当金庫の活動を通して、信用金庫に与えられた役割とその取組について、わかりやすくお話します。

○7月4日(水) 第11回 「証券業界と弊社の経営戦略について」
山根 幸男(三津井証券株式会社 代表取締役社長)
現在の証券業界を取り巻く環境や、弊社の経営戦略を話します。また、企業に求められる人材について前職(みずほ証券)からの経験を含めてお話します。

○7月11日(水) 第12回 「当社の経営方針と社員活性化について」
河田 好美(アイシン・エィ・ダブリュ工業株式会社 代表取締役社長)
今後の自動車産業の動向をふまえた当社の経営方針と、企業の成長を支える上で最も重要である人の成長、職場の活性化に向けた取り組みについてざっくばらんにお話します。

○7月18日(水) 第13回 「人生とは学び続けることである」
前田 征利(前田工繊株式会社 代表取締役社長)
人生の目的とは、自分を磨いて世の中に尽くすこと。

○7月25日(水) 第14回 「世界を目指せ」
吉野 浩行(福井県立大学客員教授・元 株式会社本田技研工業 代表取締役社長)
世界を目指せ。その夢をあきらめなければ高い目標に手が届く。
いつでもどこでも試練はあろうが熱い思いで前進すれば、未来は拓かれる。
このメ ッセージを私が体験した多くの事例により、若い学生諸君に伝えたい。

○8月1日(水) 第15回 最終講義(まとめ)
 
開催期間 2012年04月11日 〜  2012年08月01日
 
有料/無料 無料
 
種別 講演会
 
テーマ 経営・管理
 
問い合わせ先 福井県立大学
公立大学法人 福井県立大学 福井キャンパス 教育推進課
TEL:0776-61-6000
FAX:0776-61-6012
E-mail:
 
詳細ページ http://www.s.fpu.ac.jp/openfpu/kouza/economy/kikaku.html
 
情報提供機関 福井県産業情報ネットワーク
 
更新日 2012年05月23日
 
※掲載情報について
・本サイトの掲載情報は、主催者および公的機関等が発信する情報を基に作成、 もしくは主催者等により任意で登録されたものです。
 特に「更新日」以降等に、情報が変更になる可能性がございます。
 ご利用の際は、必ず事前に「問い合わせ先」にご確認のうえ、ご利用ください。