原子力の入門研修~現場見学を通して、原子力施設の基礎を学ぶ~ |
|
内容 | 原子力施設を訪問し、設備や作業内容を見学することで、講義では学ぶことのできない現場の雰囲気を感じることができます。 また、施設内での説明や放射線に関する授業を通して、原子力関連業務において必要となる基礎知識の習得を目指します。 これから原子力関連業務に従事される方や、原子力施設に対して理解を深めたいとお考えの方はぜひご活用ください。 ◆日 時:平成24年9月5日(水)7:30~18:30 9月6日(木)9:00~17:00 ◆会 場:1日目 関西電力㈱原子力研修センター、美浜原子力発電所(予定) (福井商工会議所ロビーに集合、貸切バスで移動) 2日目 福井商工会議所ビル2階 会議室D ◆対 象:新たに原子力関連業務に従事する方 原糸力施設で必要とされる基礎知識の習得を希望する方 ◆定 員:10名(先着順) ◆受講料:無料(会員・非会員問わず) ◆内 容: 9月5日(水) ・原子力発電の仕組み、安全性及び各系統の概要ならびに主要機器の概要 ・原子力発電の現場視察 9月6日(木) ・放射線の基礎知識と防護及び原子力施設における放射性物質の処理 ・原子力発電所の定期検査の概要 ・原子力発電所における品質管理 |
開催期間 | 2012年09月05日 〜 2012年09月06日 |
有料/無料 | 無料 |
種別 | 研修会 |
テーマ | その他 |
問い合わせ先 |
福井商工会議所 福井商工会議所 産業・地域振興課 TEL:0776-33-8252 FAX:0776-36-8588 E-mail:sangyou ![]() |
詳細ページ | http://www.fcci.or.jp/ |
情報提供機関 | 福井県産業情報ネットワーク |
更新日 | 2012年08月16日 |