トップ
イベント・研修
公募・募集
報告書・データ類
ビジネス
公的機関
お役立ちリンク
メルマガ
ML
掲示板
全て
経営・管理
マーケティング
国際化
環境
技術・技能
情報化
デザイン
起業・ベンチャー・経営革新
資格取得
その他

イベント・研修情報詳細

グローバルビジネスセミナー 拡大するアジア市場~現状と展望~(福井市)

 
内容 日本の内需の縮小や少子高齢化が進む一方で、アジア諸国では中間所得層の増加や労働力の豊富さ、インフラ整備が急速に進められていることなど、市場としての魅力が増しています。今や成長著しいアジア諸国への進出は、日本企業にとって中長期的な戦略上、必要不可欠な選択肢のひとつとなっています。
 そこで今回のセミナーでは、第1部でアジアを中心とした世界各地の経済情勢を把握したうえで、第2部でタイ、ミャンマー、インドを中心に日系企業の事業展開の現状と課題、今後の展望について解説いたします。

◆日 時:平成25年10月9日(水) 13:30~16:00

◆会 場:福井商工会議所ビル 地下 国際ホール

◆定 員:80名

◆受講料:無 料 (ただし、事前のお申込みが必要です)

◆内 容:
●第1部(13:30~14:30)
 テーマ 「グローバル経済の現況」
         ・アジア経済を中心に、現在の世界の経済情勢につい           て解説いたします。
 講 師 株式会社 三井住友銀行 グローバル・アドバイザリー部
         部長 名合栄治 氏
講師プロフィール
上智大学法学部卒業後、1986年住友銀行(現三井住友銀行) に入行。1988年同行トレジャリー部門、2006年から外国業務部営業開発グループ長に就任。2008年からグローバルアドバイザリー部に従事し、現在担当部長として活躍。
●第2部(14:30~15:30)
 テーマ「東南アジア・南アジアへ広がる日系企業の事業展開」
     ・タイ、ミャンマー、インドを中心に、各国の特徴や、日系企業が事業展開するにあたってのメリット、デメリット
        などについて解説いたします。
 講 師 株式会社 日本総合研究所  調査部 熊谷章太郎 氏
講師プロフィール
東京大学大学院経済学研究科修了、2008年に㈱日本総合研究所入所。内閣府経済社会研究所を経て、2012年から調査部マクロ研究センターに従事。専門分野はアジアマクロ経済、特にタイ、インド経済に精通している。

●質疑応答(15:30~16:00)
 
開催期間 2013年10月09日
 
有料/無料 無料
 
種別 研修会
 
テーマ 国際化
 
問い合わせ先 福井商工会議所
地域事業課
TEL:0776-33-8253
FAX:0776-36-8588
E-mail:soumuinfo@fcci.or.jp
 
詳細ページ http://www.fcci.or.jp/fsem/2013/globalsem/index.html
 
情報提供機関 福井県産業情報ネットワーク
 
更新日 2013年08月30日
 
※掲載情報について
・本サイトの掲載情報は、主催者および公的機関等が発信する情報を基に作成、 もしくは主催者等により任意で登録されたものです。
 特に「更新日」以降等に、情報が変更になる可能性がございます。
 ご利用の際は、必ず事前に「問い合わせ先」にご確認のうえ、ご利用ください。