「障害者のテレワーク雇用」セミナー ~法定雇用率引き上げに対応!障害者雇用の新戦略「テレワーク」という選択肢~ |
|
内容 | 障害者の法定雇用率は段階的引き上げが進み、来年7月には2.7%へ、また、対象となる企業の範囲も従業員37.5人以上へと拡大されます。「障害者雇用」は多くの企業にとって、取り組むべき喫緊の課題となっています。 一方で、「障害のある人向けに切り出す仕事がない」「求める業務スキルとマッチする人材が見つからない」「求人募集しても、障害者からの応募がない」といった採用面での課題が大きなハードルとなっています。こうした課題の解決策として「テレワーク」が有効です。 本セミナーでは、なぜテレワークが障害者雇用に有効なのか、どのように課題を解決するのか、「障害者のテレワーク雇用」が企業にもたらすメリットを、最新の動向を交えながら専門家がわかりやすくお伝えいたします。 障害者雇用にお悩みの企業様は、ぜひ本セミナーをお役立てください。 ◆日 時: 2025年7月3日(木)11:00-11:45(開場 10:50) ◆会 場: Zoomウェビナー(オンライン開催) ◆対 象: ・法定雇用率達成に向けて、障害者雇用にお悩みの企業経営者や人事担当者 ・障害者のテレワーク雇用にご興味のある方 等 ◆受講料: 無料(要申込) |
開催期間 | 2025年07月03日 |
有料/無料 | 無料 |
種別 | 研修会 |
テーマ | 経営・管理 |
問い合わせ先 |
厚生労働省 受託事業者: 株式会社テレワークマネジメント 障害者テレワーク雇用推進室 TEL:050-3365-1304 E-mail: |
詳細ページ | https://twp.mhlw.go.jp/useful/useful02.html |
情報提供機関 | 福井県産業情報ネットワーク |
更新日 | 2025年06月26日 |