ロジカルシンキング実践 |
|
内容 | ~説得力を高め問題解決につなげる~ 利害関係者をなかなか説得できないといった対人面での課題や、日常業務が効率的に遂行できないといった実務上の課題を最短距離で解決してくれるのが「ロジカルシンキング」です。この思考法を身につけることで、発言に説得力が増すことはもちろん、問題解決のアイデアを合理的・論理的・効果的・効率的に導き出すことに繋がります。 この研修では、ロジカルシンキングについて理解するとともに、様々なフレームワークを活用した演習を豊富に行うことでロジカルシンキングの定着を図ります。 【研修日】11/13(木) (1日間/6.5時間) 【対象者】中堅社員 ・ロジカルシンキングを業務に活かす具体的なスキルを身につけたい方 【受講料】22,000円(消費税込) 【講 師】鈴木 泰詩 氏 [(株)ワークセッション 代表取締役] 【定 員】25名 【会 場】福井県中小企業産業大学校 |
開催期間 | 2025年11月13日 |
有料/無料 | 有料 |
種別 | 研修会 |
テーマ | 経営・管理 |
問い合わせ先 |
公益財団法人ふくい産業支援センター 人材育成部 (中小企業産業大学校) TEL:0776-41-3775 FAX:0776-41-3729 E-mail:manabi ![]() |
詳細ページ | https://www.fisc.jp/human-resources/fiib2025013/ |
情報提供機関 | 公益財団法人ふくい産業支援センター 人材育成部 (中小企業産業大学校) |
更新日 | 2025年09月10日 |