トップ
イベント・研修
公募・募集
報告書・データ類
ビジネス
公的機関
お役立ちリンク
メルマガ
ML
掲示板
全て
経営・管理
マーケティング
国際化
環境
技術・技能
情報化
デザイン
起業・ベンチャー・経営革新
資格取得
その他

イベント・研修情報詳細

【中産大 公開講座】『めがねのまちから、世界の顔へ。』受講者募集のご案内

 
内容  ふくい産業支援センター人材育成部(中小企業産業大学校)では、福井産業技術専門学院と連携して、株式会社 ボストンクラブ 代表取締役社長 小松原 一身氏を講師に招いた公開講座を開催いたします。

 本講演では、100年以上受け継がれてきた鯖江の技術とプライドを背景に、眼鏡を視力矯正の道具からファッションカルチャーへと押し上げた同社の軌跡と成長戦略、また、地域とともに歩み続け、次世代に誇れる「ものづくりの精神」をつないでいく、その取り組みについてご講演いただきます。

 会場内で同社が製造開発した商品、試作品の展示を行います。
 県内ものづくり企業の成長戦略や取り組みにご興味がある方はぜひご参加ください。


 【日 時】 令和7年12月12日(金)13:30~15:00

 【講 師】 (株)ボストンクラブ 代表取締役社長 小松原 一身氏

 【会 場】 1)福井産業技術専門学院 ※福井市林藤島町20-1-3
        2)オンライン(ZOOM)

 【内 容】 ・眼鏡のまち、鯖江について        
        ・カンパニーヒストリー、商品コンセプト、プロモーション戦略
        ・価値を極めるプレミアムブランド化戦略 
        ・めがね産地が目指すビジョン
        ・MEGANE3.0 DX&ハンドフリー 便利で豊かな生活へ 等

 【受講料】 無料(事前のお申込みが必要です)

 【対 象】 どなたでもご参加いただけます
       ・モノづくり企業の経営者、従業員の方
       ・学生 (モノづくり企業に興味のある方)  など

 【締 切】 令和7年12月5日(金)

 【共 催】 福井産業技術専門学院
 
開催期間 2025年12月12日
 
有料/無料 無料
 
種別 講演会
 
テーマ 経営・管理
 
問い合わせ先 公益財団法人ふくい産業支援センター 人材育成部 (中小企業産業大学校)
TEL:0776-41-3775
FAX:0776-41-3729
E-mail:manabi@fisc.jp
 
詳細ページ https://www.fisc.jp/human-resources/fiib_bostonclub/
 
情報提供機関 公益財団法人ふくい産業支援センター 人材育成部 (中小企業産業大学校)
 
更新日 2025年10月24日
 
※掲載情報について
・本サイトの掲載情報は、主催者および公的機関等が発信する情報を基に作成、 もしくは主催者等により任意で登録されたものです。
 特に「更新日」以降等に、情報が変更になる可能性がございます。
 ご利用の際は、必ず事前に「問い合わせ先」にご確認のうえ、ご利用ください。