バックナンバー
【一途】赤坂BLITSのeチケット販売は1/6までです☆
- Date: Wed,  5 Jan 2011 15:52:19 +0900 (JST)
 
 
 ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇
   ラブレター from 一途
        第26号  2011年 1月 5日 (水)
 ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇
 --------------------------------------------------------------
 このメールは、Webからお申し込みいただいたお客様、
 コンサートでのアンケートなどから配信許諾を頂いたお客様、
 そしてウォンツスタッフと 親交の深い方々にお届けしております。
 --------------------------------------------------------------
 いつも読んでくださっている方も、
 初めて読んでくださる方も、
 あけましておめでとうございます!
 3兄妹ユニット「一途(イチズ)」
 パーカッション&歌詞担当 みっこです♪
 ★公式サイトはこちらから! ----
 http://1zu.jp/
 --------------------------------
 
 みなさんどんなお正月を過ごされましたか?(*^-^*)
 私は掃除したり、家族と過ごしたり、
 見たかったDVDを見たり、昼寝をしたり、
 
 歌詞に取り組んだり、仕事をしたりと、
 時間に追われることなく、自由に過ごさせてもらいました。
 そうそう、
 いっぱいおもちも食べて、
 毎年恒例の「正月太り」もしました〜とほほ〜。
 年々、太りやすく痩せにくい体質になっているので
 この先どうなるのかしらきっと大丈夫!!!
 
 ・・・。
 見て見ぬふりは昔から得意です。(あかんやん)
 
 -----------------------------------------------------
 ●赤坂BLITZライブのチケットは、明日1/6まで!
 =====================================================
 前回のメルマガでもお伝えさせていただきましたが、
 今月11日は、東京、赤坂BLITZ(ぶりっつ、と読みます)にて
 ライブをさせていただきます!
 チケットは、お買い求めいただけましたか?(*^_^*)
 なんと、eチケット販売は【明日まで】なので
 まだの方はお急ぎくださいね。
 ネットで申し込みをして、コンビニなどで受け取ることができます♪
 チケットのお申込みはこちらのサイトからどうぞ 
 http://www.111music.jp/
 ※中学生以下の方も、席数の確認のために上記より
  参加人数をお知らせくださいませ。
 ----------------------------------------------------
 ■タイトル:一途MUSIC設立記念ライブ
       〜あなたのうたを。みんなのために。〜
 ■場所:東京都港区赤坂5丁目3-2『赤坂BLITZ』
 ■時間:開場18:00 開演19:00
 ■出演:ゐ慕兄弟 一途 歌川たいじ
 ■チケット:前売り3,500円 当日4,000円 中学生以下無料
 -----------------------------------------------------
 ●1/11に、3rdマキシシングルを発表します♪
 =====================================================
  
 このライブの日をお披露目の日としまして、
 一途、3枚目のマキシシングルが発売されまーす☆
 「Let's Go!〜越前市大虫小学校応援歌〜」
 「君の明日へ」
 の2曲です。
 Let's Go!は、地元の小学校が創立100周年を迎え、
 その記念事業の一環として、子どもたちへの応援歌を作りました。
 大虫という地区は自然豊かで、その自然を地区の方々が
 慈しみ、守り続けてきた結果そのものの場所です。
 そんな素晴らしい環境は、子どもたちに何を願うのかな?
 と考えた結果、それは親御さんたちの願いである、
 「とにかく健やかに、とにかく元気に」ということに
 行き着きました。
 
 この歌詞は、春夏秋冬の4番まであります。
 歌詞の一部を記載しますね。
 ┌
 │                  
 │ 雪に覆われる冬は友と夢を語ろう  
 │                  
 │ 小さな憧れ 叶う未来       
 │                  
 │ いつか旅立つその日まで      
 │                  
 │ 迷っていいさ、それが人間     
 │                  
 │ ほらみんなが優しく見ているよ・・・
 │                  
 └
 次の、「君の明日へ」は、学校を卒業し、
 新しい世界へと一歩を踏み出す方々への
 応援歌として作りました。
 迷い、不安、どうしても出せない自信。
 でもどうにかなる気もする未来。揺れる思いは当然です。
 私もそうでした。
 
 そんな時こそ、自分はチャレンジャーであることを思い出し、
 理由をつけて踏み出さないより、まず踏み出すこと。
 相談は、親や友達、先生にすることは大切ですが
 最終的な決断は、自分にしかできないことを
 心に刻んでいただければと思います。
 それが自信につながり、責任を持つことへの醍醐味を
 知ることにもつながるのではないかと思います。
 こちらも、歌詞の一部を記載させいただきますね。  
 
 ┌
 │   
 │ 夢も特技も将来も 
 │             
 │ ためらいは消えず 
 │             
 │ 真面目と世渡りの シーソーは揺れる 
 │ 
 │ 進むも戻るもとどまるも 最後は自分の決断
 │  
 │ 向き不向きの前に動け
 │ 
 │ 取り返せない過ちも
 │ 
 │ 自分を許せない気持ちも
 │  
 │ 次の壁越える翼・・・
 │ 
 └
    
 
 この歌は、特に学生さんたちに届けたいと思っています。
 好奇心を、恥ずかしさから隠してしまったり、
 一生懸命さを、冷めた大人目線になることで消してしまったり、
 生きることが当たり前になってしまったり、
 生かされていることが当然になってしまったり。
 せっかく持っている輝きに気づけず、
 のびやかに動ける力を封印してしまう。
 
 それは環境だったり、思い込みだったり、
 様々な理由はあると思いますが、
 その封印は、結局のところ自分で解くしかないと思います。
 この歌で、気持ちを熱く持って、「えいっ!」っと
 一歩踏み出す力を、勇気のひとかけらを、
 手にしてもらえれば嬉しいです。(*^-^*)
 
 ちなみに、この歌を作るに当たって、
 学生時代の思い出などを、ウォンツスタッフに
 インタビューをさせてもらいました。
 みんな、ありがとう!
 この2曲も赤坂BLITZで歌いますので、
 ぜひ、どんまゐの生の声でお聞きいただければと思います!(*^。^*)
 -----------------------------------------------------
 ●編集後記
 =====================================================
 今、歌詞に悩み中です。へへへ。
 
 去年のうちに仕上げたいと思う歌詞があり、
 なんとかしがみついていたのですが、
 結局のところ仕上がるまでにはいたりませんでした。
 なので新年も、同じテーマに心を砕いています。
 言葉は、すぐそこにありそうな気がして、
 想いは、そこに見えそうな気がして、
 
 悩んで書いては消し、
 明るく軽く書いては消し
 その中間で書いては消し。
 何篇か書いてみたものの
 「違う」「足りない」「浅い」と思うものばかり。
 
 もっと、こう、なんて言うのかなーほら、あのー
 っていう手さぐりが続いています。
 でも、これを続けることで、いつか「そうそう、これこれ」
 という言葉がつながっていくんですよね。
 そう思うと、また少し、歌詞制作が楽しくなります。
 よ〜し、引き続きがんばるぞ!えいえいおーーー!!
 今年も、一途を宜しくお願いいたします♪
 皆様にとっても健康で、笑いいっぱいの1年となりますように。
 (*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)
 
  ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇
      一途の曲は・・・「iTunes」でも配信中!
      最新情報は・・・一途公式サイトにて公開中!
       【 ラブレター from 一途 】
       発行・運営   一途
      企画・編集   青木 美智子(1zu@wants.jp)
       〒916-0073 福井県鯖江市下野田町 4-1-3
       (TEL) 0778-62-3793 (FAX) 0778-62-3794
       一途公式サイト http://1zu.jp/
       一途携帯サイト http://1zu.jp/mobile/
 ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇
================================================================
■本メールマガジンは、ふくいナビメルマガ発行機能を利用しています。
 http://www.fukui-navi.gr.jp/
■購読の解除は、以下のURLからお願い致します。
 http://www.fukui-navi.gr.jp/mm_detail.php?ml=1zu
================================================================