バックナンバー
空き家問題の方程式「空き家のコト」
- Date: Tue, 9 Sep 2025 10:45:28 +0900 (JST)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▲ 空き家とひとをつなげることで まちの活性化を!
▲■▲ 空き家社会活動家のための空き家問題解決の方程式
「空き家のコト」
〜モチベーションの持続のために〜
▼ NO.348 2025.09.09
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*********************************************************
24種類のセミナー、ワークショップ、フィールドワーク
お申込みはこちらから
「2025年度ふるさぽ空き家対策
セミナー・ワークショップ・フィールドワーク一覧」
https://furusato-fukui.com/home/?page_id=7042
*********************************************************
いつもメールマガジン空き家のコトをご覧いただきありがとうございます。
ふるさと福井サポートセンター
理事長 北山大志郎(きたやまたいしろう)です。
今日もお付き合いのほどよろしくお願いいたします。
まずはこの動画をご覧ください
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukui/20250904/3050021499.html
この動画は先日NHK福井の
ニュース枠で放送されたものです。
福井県の事業として今年度より本格的に動き出した
「福井県空き家流通アドバイザー派遣制度」を利用した
地域の活動の様子です。
※福井県流通アドバイザー制度については下記のページをご覧ください
https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/kenchikujyuutakuka/akiyaadobaiza.html?fbclid=IwY2xjawMsZctleHRuA2FlbQIxMABicmlkETF2NmI2ZTBXM2RhMUZNRVd6AR6siKRkk2Q4VTNLMdTBxyG5v8rtyuf4Z0C5htpxbJtFRl1GOTRmSwixfkgjhQ_aem_PUUmWiB52y5tIsgOmeW3_Q
ふるさぽがアドバイザーとなり
なんとか空き家問題を解決したいという
思いを持った地域に対して
空き家マッチングの利点を活かして
地域主体の空き家の掘り起こしや
これから住民となるツアー参加者を募るなどの動きを
地域が主体となって行う事業です。
アドバイザーの立場として
一番大切にしていることは
地域の方のやる気の継続です。
空き家をなんとかしなきゃという気持ちは
地元の方は意識が強く
取り組みの初動も早いことが多いですが
空き家の掘り起こしや
ツアー集客には
たくさんのハードルが待ち構えています。
高いハードル
低いハードルがあります。
それにへこたれない
メンタルの強さが必要になりますが
なかなか情熱を継続するのは難しい。
そこを私たちは成功と地元PRという形で
ハードルを超える力をつけていただきたいと取り組んでいます。
成功はこのメルマガでもいつもお話ししていますが
マッチングへのゴールをひとつでも作ることです。
もうひとつは、地元PRです。
これは最初に見ていただいた
NHKのニュースなどメディアを使うことが多いです。
地元メディアは、地元の方が多く見られます。
今回のニュースのように報道されると
必ずといっていいほど
翌日に近所の方から
「ニュース見たで 頑張っとるな」
など声掛けはされます。
空き家の取り組みは
まちづくりの観点で言うと
とても地味で大変なことも多く
評価されにくい点もあるので
こういった地元の人たちへの理解
そしてお声がけが
地元の活動家のみなさんのやる気につながることが多いです。
実は自分たちも同じような経験をしていて
メディアの力に励まされ
困難を乗り越えてきました。
私たちはアドバイザーとして
会議ごとにプレスリリースを
県内のメディアに都度送っています。
会議ごとに送るなんて
ちょっと送りすぎでは?
とおっしゃる方もいますが
メディアの皆さんに
活動自体を知ってもらう
そして頻繁に動いている
という現状を知ってもらうには
会議の都度送るという手法が一番よく
興味を持ってもらうというまでが
プレスリリースの役目だと思っています。
興味を持っていただき
取材をして報道していただきながら
地域主体で空き家対策を取り組むことの重要性を
記者の方に伝える
そしてその記事が地域のやる気に繋がっていく
こんな取り組みをアドバイザーとして
させていただいています。
成功と地元PRの視点みなさんもぜひ取り組んでみてください。
*********************************************************
好評!
「空き家確保のための 移住サポータースキルアップ講座 基礎編」
10月生スタート(10/5視聴開始)
お申し込みはこちらから
https://furusato-fukui.com/home/?page_id=3486
「空き家確保のための 移住サポータースキルアップ講座
〜所有者とつながる編〜」
10月生スタート(10/5視聴開始)
お申し込みはこちらから
https://furusato-fukui.com/home/?page_id=3486
*********************************************************
次回配信予定は、9月16日(火)です。
※こちらのメールマガジンは過去に名刺交換させていただいたみなさまに
空き家や移住の問題解決の一考になればとお送りさせていただいています。
※配信不要の方はお手数ですが返信いただくか、その旨お伝え下さい。
***********************
919-1131
福井県三方郡美浜町木野21−4−17
NPO法人ふるさと福井サポートセンター
info@furusato-fukui.com
TEL: FAX:050-3565-5782
公式HP:http://www.furusato-fukui.com
公式FB:https://www.facebook.com/furusapo/
***********************
================================================================
■本メールマガジンは、ふくいナビメルマガ発行機能を利用しています。
https://www.fukui-navi.gr.jp/
■購読の解除は、以下のURLからお願い致します。
https://www.fukui-navi.gr.jp/mm_detail.php?ml=akiya
================================================================