バックナンバー
【1日遅れの大安発行】ミヤシスのメルマガ 011号
- Date: Sat, 27 Nov 2004 00:08:00 +0900 (JST)
 
 
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
   大安吉日発行 ミ┃ヤ┃シ┃ス┃の┃メ┃ル┃マ┃ガ┃    
  ━━━━━━━━━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━━━━━━
 ■  工事原価管理ソフト MIYAシステムの現場でつかえるメルマガ  ■
        このメルマガは大安の日に届きます
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    経審点数UPには毎日の黒字目標!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  2004.11.26.No. 011━
 おつかれさまです!!
 ミヤシステム株式会社 副社長 きたやまです。
 大安から一日遅れてしまいました。
 すみません!!
 さてさて
 日が暮れるのが早くなりましたね。
 どんどん昼間の時間が少なくなるのは、現場での
 致命傷ですね。
 こんな時期だからこそ 段取り重視です。
 明日の準備は、今日中に!!
 基本中の基本!!そんなことを思いつつ。。。
 今日もいってみよー!
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 【1】経審点数UPには毎日の黒字目標!!
   〜これが残業ゼロ 利益アップの秘訣だ
 ---------------------------------------------------------- 
 公共事業の仕事をいただく上で大事なもののひとつ
 「経営事項審査」
 会社の規模、経営状態、資産、資本、負債等々を
 点数にあらわした、いわゆる
 会社の通信簿
 みたいなものです。
 経営者の方、事務の方なら身近なものですよね。
 でも、現場監督さんにはちょっと耳慣れない
 この「経営事項審査」
 通称 「経審」(けいしん と呼びます)
 この点数が建設業の入札のランク決めを
 しています。
 点数がよければランクが上がる。
 もちろん低ければさがっちゃう。
 結構、この経審の点数アップには頭を悩ますところなのです。
 でも、点数を上げる方法があるのですよ。
   それは、生産性の向上!!
 これがいちばん手っ取り早い方法です。
 「そんなの分かってるよ!」
 「それができないから困ってるんじゃん!!」
 って声が聞こえそう。。。
 その方法は、MIYAシステムにあり!!
 なのです。
 特に、毎日の収支。
 ここにポイントを当ててみますね。
 <一日の仕事量>
 これってみんな把握してる?
 明日何するかを理解してる?
 理解してても、その仕事量をこなしたら黒字になる?
 ここなのです!!ポイントは。
 毎日黒字にすることがまず最初の一歩なのです。
 それを毎日毎日続けていけば
 ただこなす、仕事から
 黒字を目指す仕事に変身していくのです。
 そうすれば、経審の点数は上がります。
 「じゃあどのくらいあがるの?」
 それは次回のお楽しみに。
 今日はコツだけヒントを差し上げました。
 あなたは、このヒントを、どう現場に生かしますか?
 ※知っているかどうかではない。問題は、実践しているかどうかであり
   そして 第一歩が あなたの 残業ゼロ 利益アップを可能にします
 「MIYAシステムをどう使えば黒字を目指す現場になれる?」
 こんな疑問を持った方はぜひ このフォームに
 ▼「黒字のヒミツ おしえて」と記載の上 送信してください。
   折り返し、詳しい情報をメールにて案内します。
 http://www.miyasys.co.jp/m/consul/index.htm
 
 ────────────────────────────── 
 ■ 原価管理 でお悩みの方は         お悩み相談フォーム
  http://www.miyasys.co.jp/m/consul/index.htm
 ──────────────────────────────
 ────────────────────────────── 
 ■ 今すぐ詳しい資料請求の方は       資料請求フォーム
  http://www.miyasys.co.jp/m/request/index.htm
 ──────────────────────────────
 ────────────────────────────── 
 ■ すぐにでも 見積りがほしい方は      見積りフォーム
  http://www.miyasys.co.jp/m/dluser/mitsumori/index.htm
 ──────────────────────────────
 ────────────────────────────── 
 ■ はやく 「もうかりました」といいたい方は ご注文フォーム
  http://www.miyasys.co.jp/m/dluser/konyu/index.htm
 ──────────────────────────────
 ┌───────────────────────────────
 |          ◆ 編集後記 ◆
 └――――――――――――――――――――――――――――――─
  今回のメルマガ一日遅れで本当にすみません。
  次回からは準備万端でがんばっちゃいます!!
  今回のメルマガはこのへんでおしまいです。
  次回の大安は 12月1日(水)です。
  おたのしみに!!
  それではまた
  ミヤシスの達人 きたやま がお送りしました
───────────────────────────────────
    発行・企画・運営 ミヤシステム株式会社
   編集・執筆  北山 大志郎 mailto:kitayama@miyasys.co.jp  
━・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・━
      (C)2004 MiyaSystem ,Inc. All Rights Reserved.       
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
================================================================
■本メールマガジンは、ふくいナビメルマガ発行機能を利用しています。
 http://m.fukui-navi.gr.jp/mm/
■購読の解除は、以下のURLからお願い致します。
 http://m.fukui-navi.gr.jp/mm/index.php?ns=ml_detail&ml=miyasysmm
================================================================