バックナンバー
【大安吉日】 大好評!「工作2」メルマガ購読者特別先行予約 6月13日まで
- Date: Tue,  7 Jun 2005 19:21:00 +0900 (JST)
 
 
 ▼工程表作成ソフト特別先行予約6月13日まで受付中
 http://www.miyasys.co.jp/k2/shop/index.html
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
   大安吉日発行 ミ┃ヤ┃シ┃ス┃の┃メ┃ル┃マ┃ガ┃    
  ━━━━━━━━━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━━━━━━
 ■  工事原価管理ソフト MIYAシステムの現場でつかえるメルマガ  ■
                     http://www.miyasys.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  2005.06.07 ━
 今日もごくろうさまでした。
 ミヤシステムの達人こと きたやまです。
 そろそろ 福井でも今週あたりから梅雨に突入する感じです。
 みなさんの地域ではどうですか?
 梅雨になると、雨の日が多く時には現場がとまることも
 しばしばです。
 こんな時期だからこそ、原価管理を見直す機会になるかもしれませんね。
 そんなきっかけになればいいなと
 思いながら、今日もミヤシスのメルマガいってみます
 まずは もくじから
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ もくじ ━━━
  ■>>> 本日第2回目 経営ミヤシス塾 PM8:00より
  ■>>> 大好評!「工作2」メルマガ購読者特別先行予約 6月13日まで
  ■>>> 建設ミギさんの ケイリン予想
  ■>>> あとがき 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
  ■>>> 本日第2回目 経営ミヤシス塾 PM8:00より
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
 今回で第2回目の経営ミヤシス塾
 本日、PM8:00より開講します。
 今からでも受付は間に合いますので、
 ミヤシステムのことをもっと知りたい。
 原価管理についての裏ワザなど知りたい。
 儲かる原価管理とは?
 さまざまな、ご質問に
 ワタシ きたやまが的確なアドバイスをいたいします。
 もちろん、参加者さま同士の意見の交換も大歓迎です。
 ふるって参加お待ちしています。
 ▼経営ミヤシス塾 参加方法
 http://blog.livedoor.jp/miyasys/archives/21849213.html
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
  ■>>> 大好評!「工作2」メルマガ購読者特別先行予約 6月13日まで
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
 前回のメルマガで発表した 「工作2」の先行予約
 大好評です!!
 予約を入れてくれた皆様ありがとうございます。
 実は、あの時点ではソフトの詳しい内容のページがまだ
 出来上がっていませんでした
 にも、かかわらず予約いただきましてありがとうございます。
 さらに、「工作2」をもっと皆様に知っていただくため
 ソフトの概要、操作性が分かるページを作成いたしました。
 予約の際ご参考にしてください。
 ▼「工作2」の全体の流れ
 http://blog.livedoor.jp/kosaku2/archives/23999231.html
 ▼「工作2」の5つのかんたん
 http://blog.livedoor.jp/kosaku2/archives/cat_1299746.html
 ▼「工作2」の操作マニュアル
 http://blog.livedoor.jp/kosaku2/archives/cat_1299741.html
 ▼工程表作成ソフト特別先行予約6月13日まで受付中
 http://www.miyasys.co.jp/k2/shop/index.html
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
  ■>>> 建設ミギさんの ケイリン予想
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
 現場をスムーズにいくためのスキル
 「経験と勘」
 ベテラン現場監督はケイリンを通してスキルは磨かれているかを実践する
 「建設ミギさんの ケイリン予想」
 今回はどんな予想が。。。
 それでは、ミギさんどうぞ
 お世話になります。ミギです。
 まずは前回の結果から
 またまたまた外してしまった。(前回に引き続き頭は当たっていたが・・・)
   通産7勝6敗(今回外すと5分になってしまうー)
 今回の予想は
 ■FⅠ S級シリーズ 香川県観音寺競輪場
  11レース 準決勝
  このレースは、準地元の徳島両者(7番車堤と2番車川口)の
  マッチレースではないかと思う。
  逃げるのは4番車菊池だと思うので、頭は堤選手から
  前残りで狙ってみることに。
  2車単の狙いは、7=2、7−4、7−8、7−9の5点。
  3連単の狙いは、2・4・7・8のボックス車券24点と
             7=2−5の2点、合計26点。
  勝負をするとすれば、2車単が7=2、3連単7=2−5と7−2=4
  穴で狙えば3番車沼川の頭かな?
  今回は間隔が短くて、あやうく忘れるところだった。
  でも、自信があまりない・・・(忘れていたほうが良かったかも)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
  ■>>> あとがき
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
 ほんとうに「工作2」が好評です。
 全国からバンバンお問合せ続出で
 サポートセンターも大慌て状態です。
 でも、このうれしい悲鳴をばねにして
 「工作2」の販売開始の6月13日に向けて GOです。
 きたやまが おすすめ
 操作性バツグンの「工作2」
 1本の値段で2本買えちゃうこんなチャンス本当にもうないです!
 ぜひぜひこのチャンスをお見逃しなく
 ▼工程表作成ソフト特別先行予約6月13日まで受付中
 http://www.miyasys.co.jp/k2/shop/index.html
 それでは また
 大安に会いましょう。
 このメールマガジンを返信してご意見
 お書きいただければ幸いです。
───────────────────────────────────
    発行・企画・運営 ミヤシステム株式会社
   編集・執筆  北山 大志郎 mailto:kitayama@miyasys.co.jp
         宮脇 恵理  mailto:eri_m@miyasys.co.jp 
         右田 昌平  mailto:migita@miyasys.co.jp
━・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・━
      (C)2005 MiyaSystem ,Inc. All Rights Reserved.       
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
================================================================
■本メールマガジンは、ふくいナビメルマガ発行機能を利用しています。
 http://m.fukui-navi.gr.jp/mm/
■購読の解除は、以下のURLからお願い致します。
 http://m.fukui-navi.gr.jp/mm/index.php?ns=ml_detail&ml=miyasysmm
================================================================