バックナンバー
☆朝礼前 帳票メルマガ お待たせしませんカンタン報告書 〜日報原価表
- Date: Mon,  5 Jun 2006 05:00:00 +0900 (JST)
 
 
 【うれしい報告です】
 高知県のユーザー様のブログにミヤシステムを使って
 民間土木工事で黒字になった記事が掲載されています
 http://plaza.rakuten.co.jp/dokenyakouchi/diary/200606010001/
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
    朝礼前発行 ミ┃ヤ┃シ┃ス┃の┃メ┃ル┃マ┃ガ┃    
   ━━━━━━━━━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━━━━
 ■  工事原価管理ソフト MIYAシステムの 使える帳票メルマガ  ■
                     http://www.miyasys.co.jp/
    お待たせしませんカンタン報告書 〜日報原価表
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  2006.06.05  ━
 おはようございます
 朝礼に出る前の メールチェックに
 会社の効率アップのヒントを お楽しみください。
 ミヤシステム株式会社 36歳 ボスこと
 取締役副社長
 北山 大志郎(きたやま たいしろう)です。
 【お待たせしませんカンタン報告書 〜日報原価表】
 
 全国いろいろな建設会社さんに訪問させていただくと
 共通して話題になるのが
 「今 現場の状況どうなってる?」
 と 社長さん以下幹部の方質問の対応です。
 大抵、事務員さんがこの質問に答えるわけですが
 まったく、現場に出ていないために
 正直数字でしか報告できないのが現実。
 その数字も、リアルタイムではなく
 10日から20日遅れた データが知らされる。
 しかし、質問をしているほうは
 今現在が知りたい
 そうすると、データーの集計から
 作業を掛からなければいけない^^;
 こういう作業を大抵の建設会社さんで
 行われています。
 もちろんミヤシステムでは、その日の
 損益は確認できますが
 もう一歩進んだ報告のしかたに
 出来高がどのくらい進んで
 それぞれの原価の集計が 印刷できるのが
 今日の帳票
   日報原価表1(工種名称累計)
   日報原価表2(工種名称別累計)
 この二つを あわせて報告すると
 より 社長さんが求めているデーターに近づき
 お待たせしませんと胸を張って報告できます。
 
 ■この帳票の詳しい情報は
  http://www.miyasys.co.jp/m/proposal/031.htm
  このページから ご意見ご感想を募集しています。
  記入していただいた方から 抽選で毎月1名様に
  「かんたん工程表作成ソフト 工作2」プレゼント!
  (定価 7万円のソフトです)
 
 ■使える帳票集
  http://www.miyasys.co.jp/m/tokucho/index.htm#chohyo
  
 効率アップのヒントは
 知ってるだけでは意味がない。
 ミヤシステムを使って今すぐ実践しよう
 今日も  ご安全に いってらっしゃい♪
 【 おしらせ 】
 ■全国どこにでも 訪問します
 ミヤシステムを あなたの会社にどう利用していいか
 どうすれば 効果的に使いこなせるのか。
 ミヤシステムの社員が あなたの会社に訪問いたします
 希望があれば お問い合わせフォームより
 http://www.miyasys.co.jp/m/Q/Q.htm
 「訪問希望」とお書き添え下されば 
 こちらから ご連絡差し上げます。ご遠慮なくご相談ください
 ■二代目後継者を応援します
 ミヤシステムは土建屋魂LLPに参加しています
 http://www.sitetk.com/
 新しく、コミュニティーサイトも出来ました
 http://www.dokenya.net/
 ※みなさまの 熱いご意見もお待ちしています。
  このメールを返信していただければ
  ミヤシステムに 直接届くようになっています
───────────────────────────────────
     発行・企画・運営 ミヤシステム株式会社
    編集・執筆  北山 大志郎 mailto:kitayama@miyasys.co.jp
          宮脇 恵理  mailto:eri_m@miyasys.co.jp 
          右田 昌平  mailto:migita@miyasys.co.jp
━・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・━
      (C)2006 MiyaSystem ,Inc. All Rights Reserved.       
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
================================================================
■本メールマガジンは、ふくいナビメルマガ発行機能を利用しています。
 http://m.fukui-navi.gr.jp/mm/
■購読の解除は、以下のURLからお願い致します。
 http://m.fukui-navi.gr.jp/mm/index.php?ns=ml_detail&ml=miyasysmm
================================================================