トップ
イベント・研修
公募・募集
報告書・データ類
ビジネス
公的機関
県内企業
お役立ちリンク
メルマガ
ML
掲示板
メルマガの利用について
メルマガ一覧
メルマガの開設方法
利用者ガイド
開設者ガイド
管理者ログイン

バックナンバー

週刊MMサポートセンター! [目次に戻る]

【参加申込受付中】クマンドウデジタルアライブ2025(9/25〜28)を開催します!

  • Date: Wed, 3 Sep 2025 15:09:46 +0900 (JST)

===================================================
 福井県マルチメディアサポートセンター メルマガ
 https://www.fisc.jp/itdx/msc/
 2025.09.03発行 <vol.635>
===================================================

こんにちは。マルチメディアサポートセンター事務局です!

今回は産業情報センターで9/25〜28にかけて開催するクマンドウデジタルアライブ2025のご案内です!
今年もIT関係のイベントが目白押し。特におすすめのセミナーを3つご紹介します。
ぜひご参加ください!


*****************************************************************
インスタグラマー二組によるトークセッション!
*****************************************************************


福井で活動するよっぴさん、みどりザウルスさんをお招きし、
これまでのキャリアや現場の裏側、インフルエンサーとしての働き方や苦楽といったお話を伺います。
福井で活躍する二組のこれまでのキャリアと現在、体験談からキャリア形成への考え方や自分らしく働くヒント、情報発信の重要性を探ります。

〜トークセッション〜 インスタグラマーに聞く!自分らしく働くヒント
日 時:9月27日(土)
会 場:10:30〜12:00
参加料:無料
▽詳細・お申込みはこちら
https://www.fisc.jp/kumadigifes/event/pid5904/?selected_cat_id=2&post_id=5904

――――――――――――――――――――――――――
◆ どんなセミナー?
――――――――――――――――――――――――――
インスタグラマー二組によるトークセッション。二組のお話から
自分らしき働くヒント、情報発信の重要性、キャリアへの考え方
を探ります。後半には質疑応答の時間も!気になることを直接聞
けるチャンスです!

――――――――――――――――――――――――――
◆ こんな方におすすめ!
――――――――――――――――――――――――――
・学生
・若者
・インフルエンサーの仕事に関心のある方


****************************************************************
社長、なんでVTuberなんですか?
 〜VTuberと社長の「働き方」トークセッション
*****************************************************************


福井で初めてVTuberプロダクションを設立した(株)glowの嘉門大助氏と
越前市公認VTuber「紫式部」さんをお招きしトークセッションを行います!
VTuberプロダクションを運営する立場の嘉門氏と、VTuberとして働く
「紫式部」さんが掛け合いで話す様子をぜひお楽しみください!

社長、なんでVTuberなんですか?
日 時:9月27日(土)15:00〜16:30
会 場:1階 マルチホール
参加料:無料
▽詳細・お申込みはこちら
https://www.fisc.jp/kumadigifes/event/pid5717/

――――――――――――――――――――――――――
◆ どんなセミナー?
――――――――――――――――――――――――――
嘉門氏には、そもそもVTuberって何?というところからVTuber
の市場や動向についてお話いただくほか、会社を設立した経緯
やVTuberプロダクションの働き方についてお聞きします。
YouTubeの登録者数が1万人超、「X」のフォロワー数は8,500人
と急成長中の人気VTuber「紫式部」さんには、Vtuberの仕事を
選んだ経緯やお仕事の内容、どんな準備が必要なのか?などを
裏事情やぶっちゃけ話もたくさん盛り込みお話いただく予定です!

――――――――――――――――――――――――――
◆ こんな方におすすめ!
――――――――――――――――――――――――――
どなたでも参加可。特に以下のような方にオススメです。
・Vtuberってどんな仕事なのか興味のある方
・今どきのエンタメ業界ってどうなっているのか興味のある方
・副業や新しい働き方としてVtuberの仕事について知りたい方


*****************************************************************
夢中を仕事に。「知る」から「関わる」へゲーム業界をのぞいてみませんか?
*****************************************************************


ゲーム業界で実際に生計を立てる「リアルな働き方」について、
プロeスポーツチーム「DETONATOR」代表の江尻氏がお話しします。
興味がある方はもちろん、将来の選択肢を広げたい方にも、新たな知見とヒントを与えてくれるはずです。
参加は無料です。ぜひご参加ください。

好きが仕事になるとき ゲームをキャリアにする方法

日 時:9月27日(土)13:00〜14:30
会 場:1階 マルチホール
参加料:無料
▽詳細・お申込みはこちら
https://www.fisc.jp/kumadigifes/event/pid5581/?selected_cat_id=2&post_id=5581
――――――――――――――――――――――――――
◆ どんなセミナー?
――――――――――――――――――――――――――
ゲーム業界のビジネス構造や収益の仕組み、そして華やかさの裏にある挑戦や失敗など、
現場を知る登壇者だからこそ語れる「リアルな話」をお届けします。

――――――――――――――――――――――――――
◆ こんな方におすすめ!
――――――――――――――――――――――――――
・将来の働き方に悩んでいる若者
・ゲームに関わる仕事に興味があるが、具体的な道筋が見えていない方
・副業やフリーランスの働き方を模索している方
・ゲーム業界の裏側に関心がある方
・若者の進路支援を行う保護者・教職員の方


その他、企業向けのセミナーや親子で楽しめるワークショップも多数開催します。
皆様のご参加、お待ちしております。

クマンドウデジタルアライブ2025 HP
https://www.fisc.jp/kumadigifes/


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃発行・編集人:
┃  福井県マルチメディアサポートセンター 事務局
┃         TEL:0776-67-7411 FAX:0776-67-7439
┃         E-mail:msc@fisc.jp
┃
┃発行所:公益財団法人 ふくい産業支援センター
┃910-0296 福井県坂井市丸岡町熊堂3-7-1-16
┃         福井県産業情報センタービル3F
┃         https://www.fisc.jp
┃
┃[マルチメディアサポートセンター]
┃ https://www.fisc.jp/itdx/msc/
┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

================================================================
■本メールマガジンは、ふくいナビメルマガ発行機能を利用しています。
 https://www.fukui-navi.gr.jp/
■購読の解除は、以下のURLからお願い致します。
 https://www.fukui-navi.gr.jp/mm_detail.php?ml=mmc
================================================================

ナビツール
メルマガ、ML、掲示板が持てる、使える。
メールマガジン メルマガで情報発信
メーリングリスト 初心者でも簡単運営!
掲示板 広告が入らない掲示板
ここがお勧め!
全メールでウイルスチェック
個人情報を開示しません
メールに広告が入りません
初めてでもらくらく運営
内容をデータベース化
困ったときでも身近でサポート
週刊!ふくいナビ
毎週月曜日、ふくいナビの情報の中からタイムリーな情報をメールでお届けします!
メールマガジンに登録する E-mail:
メールマガジンを解除する E-mail: