トップ
イベント・研修
公募・募集
報告書・データ類
ビジネス
公的機関
県内企業
お役立ちリンク
メルマガ
ML
掲示板
メルマガの利用について
メルマガ一覧
メルマガの開設方法
利用者ガイド
開設者ガイド
管理者ログイン

バックナンバー

スクラムネット [目次に戻る]

スクラムネット メールマガジン

  • Date: Mon, 11 Mar 2019 18:00:01 +0900 (JST)

--------------------------------------------------------------------
メールマガジン スクラムネット No.82
--------------------------------------------------------------------
【配信元】福井県発達障害児者支援センター スクラム福井 



【もくじ】

1..... 発達障害の事例で考えるワンポイント

2..... セミナー・研修会などの案内

3..... その他のお知らせ



◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆

年度末になり、お忙しいことと思いますが、
みなさまいかが過ごしでしょうか?

これからは、
ゆっくりと寒暖の差が厳しくなってきますので、
体調管理には気を付けくださいね。

それでは、
発達障害の事例で考えるワンポイントです。



【発達障害の事例で考えるワンポイント】

対人援助の基本は
自己理解と他者理解、そして
数々の事例から
実践例を学ぶことだと思います。

以下事例を参考に、
少しでも学びのお役に立てれば、と思います。



Q:スーパーのバックヤードで働いています。
先日、報連相を意識して
作業しましょうと注意を受けました。
どのように取り組めばよいでしょうか?


A:報連相とは
報告
連絡
相談
の3つを言います。

社会にでると
基本中の基本とも言われたりしますが、
なかなか難しいところもありますよね。

まず「報告」の機能について説明いたします。
報告は、
自分が取り組んでいた仕事が
終了したことを
上司や同僚に伝えるのが
主な機能です。

報告を受けた人は、
仕事をさらに次の段階に進めることができますし、
これまでの仕事に修正を加えなくてもよいか
判断することもできます。

報告がなければ
職場全体の仕事が
滞ってしまうこともありますので、
注意したいところですね。

まずは、
仕事を引き受けた時点で
報告することを忘れないように
メモをとるのが大事です。
そのメモを振り返るように
定期的にチェックすることも大事です。

ふせんを使うのも良いでしょう。


次に「連絡」ですが、
自分や周囲が関わるような事案について
職員同士が情報を共有することです。

この連絡が苦手だという人は多く、
どんなタイミングで
どのような内容を伝えるのかが
判断できないという人がいます。

あらかじめ職場の人に
常に連絡したほうがよい項目を
尋ねておき、
それら項目について
伝えるようにしましょう。

また項目がたくさんあるときは
3つに項目を絞ってもらうなど
配慮を得たいところです。

また、
いつも忘れずにしている行動とセットにして
連絡する習慣を身に着けることも
良いと思います。


例えば、トイレに行った後は
在庫をチェックして
数量を連絡する、などです。

いつも行っている習慣的な行動は
忘れにくいので、
それとセットに連絡をしていくと
忘れにくくなりますよ。



最後に「相談」ですが、
現在行っている仕事に判断が必要になったときに
どのような判断をすればよいのか、
上司や同僚に尋ねることを指します。

できれば相談をするまえに
「自分ならこのように判断する」という
提案をしながら相談をすると良いでしょう。

そうすることで
仕事に積極的な印象を上司に与えることもできますし、
常に正しい判断ができていることが分かれば、
信頼を得ることもできるからです。



これら報連相については、
社内で朝礼を行っているのであれば、
そのタイミングで行うようにしましょう。

また朝礼がない職場であれば
自分なりに定期的なタイミングを
作っておくと効果的です。

毎日、お昼休憩後と帰宅前など、
これも毎日行っている決まった行動と
セットにして行うと
忘れにくいですよ。

ほか、
スマホのリマインダー機能も
かなり便利ですので、
そうしたガジェットを使用することも
検討してみてください。


◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆



【セミナー・研修会などのご案内】

それでは
今後開催予定のセミナー・研修会予定の情報について
お知らせいたします。



〇ちち☆ははサポートクラブ
スクラム福井では、
発達障害のお子さんを育てられている親御さんたちの集まりを
定期的に開催いたしております。

日ごろのお子さんの様子や子育ての悩み、
保育所や学校のことなどを語り合う場を提供し、
親御さんの仲間づくりのお手伝いができれば・・・
と思っています。


主催:福井県発達障害児者支援センター スクラム福井

平成30年度の開催は終了しました。
平成31年度の開催日については調整中です。

※詳しい内容は詳細決まり次第
スクラム福井HP ちち☆ははサポートクラブ
に掲載する予定です。



〇社会福祉研究セミナー
貧困と就労支援
〜福井から多角的に考える〜
主催:福井県立大学大学院社会福祉学専攻
日時:3月16日(土)13時30分〜16時40分
場所:福井県立大学永平寺キャンパス 多目的ホール
講演:働くことへの支援の展開
講師:金井 郁氏(埼玉大学経済学部准教授)
シンポジウム:貧困と就労支援
参加費:無料
申込締切:3月12日(火)

※詳しくは
スクラム福井HP 他機関の研修のご案内
をごらんください。



〇JDDネット福井 シンポジウム
発達障害者の能力が活かせる環境づくり
主催:JDDネット福井
日時:3月17日(日)14時00分〜16時00分
場所:福井県立大学永平寺キャンパス 多目的ホールプログラム
行政報告:福井労働局職業対策課課長補佐 谷口敏樹 氏
話題提供:スクラム福井 野村昌宏 氏
話題提供:福井市発達障がい相談支援事業所 熊本浩之 氏
話題提供:NPO法人全国LD親の会評議員 永井弘明 氏
ディスカッション座長:福井県立大学 清水聡 氏
参加費:無料

※詳しくは
スクラム福井HP 他機関の研修のご案内
をごらんください。



〇自閉症啓発セミナー2019
主催:福井県、スクラム福井
後援:福井県自閉症協会、JDDネット福井、
(特非)福井県手をつなぐ育成会
日時:2019年4月6日(土)13:30〜16:00
会場:福井県立図書館 多目的ホール
講師:平谷美智夫先生、奥越地区ペアレントメンター
定員:120名 
(定員になり次第、受付を終了させていただきます)
参加費:無料

※詳しくは
スクラム福井HP 研修のご案内
をごらんください。



◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆



【その他のお知らせ】

〇「就コミュ」のご案内
就コミュ! は
インターネット上で
職場でのさわやかなコミュニケーションのポイントを
遊びながら学ぶサイトです。

国立青少年教育振興機構「子どもゆめ基金助成活動」の
助成を受けて
日本設備管理学会 就労支援技術研究会にて
開発されたサイトです。

ゲームの主人公の立場で、
就職活動や職場でのコミュニケーションを疑似体験できます。
どのような話し方が相手に好印象を与えるか、
考えながらチャレンジしてみましょう。

就コミュのサイトは
http://www.syucom.org/ をごらんください。



〇ADHDのお子様を持つ母親へのペアレント・トレーニング
研究参加者募集
主催:福井大学 子どものこころの発達研究センター

「たくさん褒めて育てたいのに、つい叱ることのほうが多くなってしまう」
「わが子の行動の意味を知りたい、よい関わり方が分からなくて困っている」
「子育てをより楽しむ方法を知りたい!」
そんな子育て中のお母さんをサポートするための【ペアレント・トレーニング】
に参加してみませんか?

対象者:ADHDの症状が顕著にみられる6〜12歳のお子さんを持つお母さん
条件:全13回(週1回・約2時間)のプログラムに全て出席可能な方
   親子パスタづくり(計2回)・インタビュー・アンケート
   親子MRIのご協力(計3回)
トレーニング内容:
・ADHDとは?原因や症状・治療について学ぼう
・お母さん自身のストレスとの向き合い方のコツを学ぼう
・ADHDのお子さんの行動に対する効果的な対処法を知り、実践してみよう
日程:2019年 4月から(参加者定員10名) 
   ※日程は後日要相談
謝礼:全13回参加 13000円分の商品券
   全2回親子パスタ作り・全3回MRI検査協力 別途謝礼あります

※詳しくは
http://www.med.u-fukui.ac.jp/CDRC/download/20180828_RISTEXrecruit.pdfをごらんください。



◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆


-------------------------------------------------------------
発行 福井県発達障害児者支援センター スクラム福井
お問い合わせ info@scrum-fukui.com
ホームページ http://scrum-fukui.com/
-------------------------------------------------------------

================================================================
■本メールマガジンは、ふくいナビメルマガ発行機能を利用しています。
 http://www.fukui-navi.gr.jp/
■購読の解除は、以下のURLからお願い致します。
 http://www.fukui-navi.gr.jp/mm_detail.php?ml=scrum-fukui
================================================================

ナビツール
メルマガ、ML、掲示板が持てる、使える。
メールマガジン メルマガで情報発信
メーリングリスト 初心者でも簡単運営!
掲示板 広告が入らない掲示板
ここがお勧め!
全メールでウイルスチェック
個人情報を開示しません
メールに広告が入りません
初めてでもらくらく運営
内容をデータベース化
困ったときでも身近でサポート
週刊!ふくいナビ
毎週月曜日、ふくいナビの情報の中からタイムリーな情報をメールでお届けします!
メールマガジンに登録する E-mail:
メールマガジンを解除する E-mail: