バックナンバー
空き家問題の方程式「空き家のコト」
- Date: Tue, 11 Nov 2025 13:22:16 +0900 (JST)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▲ 空き家とひとをつなげることで まちの活性化を!
▲■▲ 空き家社会活動家のための空き家問題解決の方程式
「空き家のコト」
〜事例の共有〜
▼ NO.357 2025.11.11
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*********************************************************
24種類のセミナー、ワークショップ、フィールドワーク
お申込みはこちらから
「2025年度ふるさぽ空き家対策
セミナー・ワークショップ・フィールドワーク一覧」
https://furusato-fukui.com/home/?page_id=7042
*********************************************************
いつもメールマガジン空き家のコトをご覧いただきありがとうございます。
ふるさと福井サポートセンター
理事長 北山大志郎(きたやまたいしろう)です。
今日もお付き合いのほどよろしくお願いいたします。
全国で空き家マッチングのアドバイスをさせていただいていますが
多くの活動家のみなさん(民間、行政に関わらず)が
よく口にすることに
「何からはじめていいかわからない」
という方がかなり多くおられます。
そういった声に応えるために
過去の実績をもとに
ふるさぽからのアドバイスをお伝えしているのですが
納得行った雰囲気がないことがあったため
やり方を変えました。
それは、いままでどういった形の空き家対策を
行ってきましたか?
という質問をします。
最初は、何もしていないという返事をいただくのですが
根気よく質問を重ねると
実はちゃんとやっていることが多く
きちんと評価できてないんだなと
思うことがあります。
特に民間のみなさんの場合
個々での取り組みがきちんと整理できてなく
取り組みが次につながっていないことが多いです。
空き家対策として
民間のチームが立ち上がり
まず何からしよう?と言う話で
それぞれが今までやってきたことを話ししてください
という質問をふるさぽが投げかけると
「そんなに大したことないんですが」
という前置きをされてお話されます。
たとえば、しっかり所有者に流通への誘導を行って
所有者側の事情のヒヤリングも終え
適切なアドバイスもし、
隣近所に声をかけたら
欲しい方が偶然にも存在して
何かわからないけどうまく行った。
これってめちゃすごいことじゃないですか!!
ただ当の本人は
ただの偶然が起きただけで
うまく行ったという自覚がない。
こういう時に私たちは、記録を残してくださいと
アドバイスをしています。
どんな話を所有者にして
あなた自身がどんな行動をとったのか
細かい行動も含めて記録に残すことです。
なぜマッチングがうまく行ったのか
仲間で共有すべきことなのです。
マッチングの成功事例は
その数ぶんだけあるといっても過言ではないのです。
よく似たケースは
その成功事例をアレンジしていくことで
解決につながることが多いのも現実です。
やるべきことは
とにかく記録に残すこと。
そして仲間と共有することなのです。
記録を残すのはとても手間で
こんなこと本当に意味あるのか?
と思いがちですが
記録が生きてくるのは数年後です。
未来の空き家マッチングの成功ネタとして
いま記録を残す
ぜひみなさんも実践あれ!!
記録用紙が欲しい人
このメールマガジンのご返信ください!
私たちがコンサルで利用している記録票をご提供します。
*********************************************************
好評!
「空き家確保のための 移住サポータースキルアップ講座 基礎編」
12月生スタート(12/5視聴開始)
お申し込みはこちらから
https://furusato-fukui.com/home/?page_id=3486
「空き家確保のための 移住サポータースキルアップ講座
〜所有者とつながる編〜」
12月生スタート(12/5視聴開始)
お申し込みはこちらから
https://furusato-fukui.com/home/?page_id=3486
*********************************************************
次回配信予定は、11月17日(月)です。
※こちらのメールマガジンは過去に名刺交換させていただいたみなさまに
空き家や移住の問題解決の一考になればとお送りさせていただいています。
※配信不要の方はお手数ですが返信いただくか、その旨お伝え下さい。
***********************
919-1131
福井県三方郡美浜町木野21−4−17
NPO法人ふるさと福井サポートセンター
info@furusato-fukui.com
TEL: FAX:050-3565-5782
公式HP:http://www.furusato-fukui.com
公式FB:https://www.facebook.com/furusapo/
***********************
================================================================
■本メールマガジンは、ふくいナビメルマガ発行機能を利用しています。
https://www.fukui-navi.gr.jp/
■購読の解除は、以下のURLからお願い致します。
https://www.fukui-navi.gr.jp/mm_detail.php?ml=akiya
================================================================