トップ
イベント・研修
公募・募集
報告書・データ類
ビジネス
公的機関
お役立ちリンク
メルマガ
ML
掲示板
メルマガの利用について
メルマガ一覧
メルマガの開設方法
利用者ガイド
開設者ガイド
管理者ログイン

バックナンバー


空き家問題の方程式「空き家のコト」

  • Date: Mon, 17 Nov 2025 09:00:00 +0900 (JST)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ▲   空き家とひとをつなげることで まちの活性化を!
 ▲■▲  空き家社会活動家のための空き家問題解決の方程式
      「空き家のコト」
      〜住民主導の空き家対策〜
  ▼   NO.358 2025.11.17
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*********************************************************
24種類のセミナー、ワークショップ、フィールドワーク

お申込みはこちらから

「2025年度ふるさぽ空き家対策

  セミナー・ワークショップ・フィールドワーク一覧」

https://furusato-fukui.com/home/?page_id=7042

*********************************************************
いつもメールマガジン空き家のコトをご覧いただきありがとうございます。

ふるさと福井サポートセンター

理事長 北山大志郎(きたやまたしいろう)です。

今日もお付き合いのほどよろしくお願いいたします。


みなさんから

私たちのことをふるさぽさんと親しみをこめて

お声がけくださることが多いです。

このふるさぽ

正式名称はふるさと福井サポートセンターです。

団体立ち上げ当初は、空き家の取り組みを主にやっていこう

活動エリアは、福井県全体で!

そんな思いを込めました。

空き家の実態を知らずに。


この名前をつけて

当初福井県内の空き家マッチングツアーを

いくつか実施したこともありました。

その経験で2つのことを学びました。

ひとつ目は、地元でないものが空き家の掘り起こしをすることは

とても困難であるということ

ふたつ目は、地元美浜町で400件も空き家が存在していたこと

でした。

福井全体なんて前に

まず足元の地元が、大変な状態になっていることに気がつき

美浜町に焦点を絞って活動を続けてきました。


それから年月が経ち

少しずつですが福井県内に

ふるさぽの、地域を主体とした空き家マッチング対策を

広げていき

当初の思いを少しずつですが

実現の第一歩を踏み出しました。


本格的な県内でのノウハウ展開を

昨年度から行い、モデル地区2地区に対しては

今年度で2年目のツアーをサポートさせていただきました。

ノウハウが2地区に血となり肉となり

自分たちの仕組みとして動き出してきたのを

体感していました。


そんな時に地元主体で実施している空き家マッチング活動を

福井新聞で論説として紹介いただきました。

その時の記事が下記のURL

https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/2457267

タイトルが

大野・和泉の空き家対策 課題解決の連携広げたい


まさに私たちが提唱している

地元が主体的に動く空き家マッチングツアーの重要性を

しっかり書いてくださり

締めくくりには

「同じような危機感と熱意を持つ地域同士で連携の輪を広げ、

課題解決へのノウハウが共有されるよう期待したい。」

と書いていただきました。

私たちが伝えたいことを

知っていたかのような書き振りで

とても驚きました。


さらに新聞記者の語彙力にも驚かされました。

いつもこのメールマガジンでも使っている

「地元主体の空き家対策」

この表現を彼らは

「住民主導の空き家対策」

ともっとリアルで力強い表現にしてくれました。

さすが新聞記者の方だなとここも驚きのポイントでした。

ともあれ解決のキーワードは、

地元や住民であることが間違いないことを知っていただく。

そのことを引き続き活動の一つとして広げていきたい。

初心貫徹の気持ちを改めて認識した今週でした。

*********************************************************
好評!

「空き家確保のための 移住サポータースキルアップ講座 基礎編」

12月生スタート(12/5視聴開始)

お申し込みはこちらから

https://furusato-fukui.com/home/?page_id=3486


「空き家確保のための 移住サポータースキルアップ講座

 〜所有者とつながる編〜」

12月生スタート(12/5視聴開始)

お申し込みはこちらから

https://furusato-fukui.com/home/?page_id=3486

*********************************************************

次回配信予定は、11月24日(月)です。

※こちらのメールマガジンは過去に名刺交換させていただいたみなさまに
空き家や移住の問題解決の一考になればとお送りさせていただいています。

※配信不要の方はお手数ですが返信いただくか、その旨お伝え下さい。

***********************
919-1131
福井県三方郡美浜町木野21−4−17
NPO法人ふるさと福井サポートセンター
info@furusato-fukui.com
TEL: FAX:050-3565-5782
公式HP:http://www.furusato-fukui.com
公式FB:https://www.facebook.com/furusapo/
***********************

================================================================
■本メールマガジンは、ふくいナビメルマガ発行機能を利用しています。
 https://www.fukui-navi.gr.jp/
■購読の解除は、以下のURLからお願い致します。
 https://www.fukui-navi.gr.jp/mm_detail.php?ml=akiya
================================================================
ナビツール
メルマガ、ML、掲示板が持てる、使える。
メールマガジン メルマガで情報発信
メーリングリスト 初心者でも簡単運営!
掲示板 広告が入らない掲示板
ここがお勧め!
全メールでウイルスチェック
個人情報を開示しません
メールに広告が入りません
初めてでもらくらく運営
内容をデータベース化
困ったときでも身近でサポート
週刊!ふくいナビ
毎週月曜日、ふくいナビの情報の中からタイムリーな情報をメールでお届けします!
メールマガジンに登録する E-mail:
メールマガジンを解除する E-mail: