トップ
イベント・研修
公募・募集
報告書・データ類
ビジネス
公的機関
お役立ちリンク
メルマガ
ML
掲示板
メルマガの利用について
メルマガ一覧
メルマガの開設方法
利用者ガイド
開設者ガイド
管理者ログイン

バックナンバー


【FOIP・JAGI通信】ふくい産業支援センター 2025年 8月25日発行

  • Date: Mon, 25 Aug 2025 12:30:00 +0900 (JST)

━  【FOIP・JAGI通信 】ふくい産業支援センター ━━━━━━ 2025年 8月 25日発行 ━
▼ご案内INDEX

 1.福井商工会議所
   中小企業のためのアジア展開とグローバル人財活用セミナー
   〜海外市場調査とインド人財活用による海外展開支援〜
   日  時:2025年 9月 2日(火)13:30〜15:30
   詳  細≫ https://fcci.seminarone.com/20250902_104/event/

 2.福井商工会議所
   ビジネスパーソンのための文化芸術セミナー
   〜アートの視点からビジネスを考えよう〜
   日  時:2025年 9月18日(木)15:00〜17:00
        2025年10月15日(水)15:00〜17:00
        2025年10月23日(木)15:00〜17:00
   詳  細≫ https://fcci.seminarone.com/20250918_104/event


□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 1.福井商工会議所
   中小企業のためのアジア展開とグローバル人財活用セミナー
   〜海外市場調査とインド人財活用による海外展開支援〜
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 海外展開を成功に導くには、進出先市場の特性を把握するための入念な事前調査が不可欠です。
 本セミナーでは、アジア進出を目指す県内中小企業を対象に、金沢大学の学生および現地大学生と連携した市場調査活動「2×2インターンシップ」について紹介します。
 合わせて、インド高度人財の活用を見据えたインターンシッププログラムを紹介し、県内中小企業の皆さまの海外展開と外国人材の獲得を後押しします。
 ぜひご受講ください!

◆日 時:令和7年9月2日(火)13:30〜15:30
◆会 場:福井商工会議所ビル 2階会議室E
 
◆講 師:金沢大学 融合研究域 融合科学系 教授 松島 大輔 氏
◆内 容:(1)金沢大学2×2インターンシップ事業について
      (2)北陸企業×インド人財〜インド人財・獲得プロジェクト〜について
        (3)2×2インターンシップ ビジネスミッションについて

◆対 象:海外進出を目指す県内企業の経営者・従業員など
◆参加費:無料(ただし、事前のお申し込みが必要です)

◆詳細ページ: https://fcci.seminarone.com/20250902_104/event/

◆お問合せ先:福井商工会議所 地域活性・振興課
       メールアドレス: jigyou@fcci.or.jp
       電話番号: 0776-33-8253


□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 2.福井商工会議所
   ビジネスパーソンのための文化芸術セミナー
   〜アートの視点からビジネスを考えよう〜
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 経済社会の成熟化、価値観の多様化に伴い、現代のビジネスシーンは急速に変化しています。
 本セミナーでは、現代のビジネスシーンで役立つアート思考、芸術と経済の関係、文化芸術に関するCSR活動の意義や効果についての理解促進を図り、新たな価値創造につなげます。
 ぜひご受講ください!
 ※全3回の参加で、2つのコンサートに無料でご招待!(会場/ハーモニーホール大ホール)

◆日 時:【第1回】2025年9月18日(木)15:00〜17:00
     【第2回】2025年10月15日(水)15:00〜17:00
     【第3回】2025年10月23日(木)15:00〜17:00

◆会 場:【第1回】福井商工会議所ビル 地下コンベンションホール
     【第2回】ハーモニーホール 小ホール
     【第3回】ハーモニーホール 小ホール

◆内 容:【第1回】2025年9月18日(木)15:00〜17:00
      講師:長谷川 一英 氏 ((株)E&K Associates 代表)
      アート思考を体験する
      〜現代アートから学ぶ社会を前に進める視座〜
      ※ミニコンサート
       ピアノ:谷口 佳奈香 氏 ヴァイオリン:岩上 杏子 氏

     【第2回】2025年10月15日(水)15:00〜17:00
      講師:牧田 尚起 氏(油機エンジニアリング(株) 代表取締役)
         芝川 能一 氏(千鳥土地(株) 代表取締役名誉会長)
      文化資産を活かした企業戦略
      〜企業経営者から成功につながった秘訣を聞く〜
      ※ミニコンサート
       クラリネット:豊永 美恵 氏、ピアノ:松永 みなみ 氏

     【第3回】2025年10月23日(木)15:00〜17:00
      講師:徳光 健治 氏((株)tagboat 代表取締役)
      アートをビジネスに活かす企業戦略
      ※ミニコンサート
       ピアノ:大宅 さおり 氏

◆対 象:企業経営者、ビジネスパーソン等
◆受講料:2,000円(1人1回あたり)
     ※ハーモニーホールふくい特別協賛会員・福井商工会議所会員・福井日伊
      英米交流協会会員は1,000円(1社あたり5名まで)

◆特 典:全3回の参加で、2つのコンサートに無料でご招待!
     (会場/ハーモニーホール大ホール)
     (1) 2025年12月5日(金)
      越のルビープロジェクトSpecial J.シュトラウス? 生誕200周年記念
      〜受け継がれしウィーンの心〜(3,500円)

     (2) 2026年2月20日(金)〜2月23日(月・祝)
      HARMONY HALL FUKUI presents
      ミュージカル「雪の女王」(S席:4,500円)
      ※公演詳細はWEBサイト(https://www.hhf.jp/)からご覧ください。
       座席はお選びいただけません。
       1回または2回の参加で、ミュージカル「雪の女王」の2割引券を贈呈

◆詳細ページ: https://fcci.seminarone.com/20250918_104/event

◆お問合せ先:福井商工会議所 地域活性・振興課
       メールアドレス: jigyou@fcci.or.jp
       電話番号: 0776-33-8253





 【FOIP・JAGI通信】産学官連携推進情報
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  発行 公益財団法人 ふくい産業支援センター  https://www.fisc.jp/technology/
  オープンイノベーション推進部  技術経営推進室 橋本、村上
  〒910-0102 福井市川合鷲塚町61-10      
  TEL: 0776-55-1555  FAX: 0776-55-1554   E-mail: fcsn@fisc.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□皆様方からのご案内がございましたら お知らせ下さい。

================================================================
■本メールマガジンは、ふくいナビメルマガ発行機能を利用しています。
 https://www.fukui-navi.gr.jp/
■購読の解除は、以下のURLからお願い致します。
 https://www.fukui-navi.gr.jp/mm_detail.php?ml=jagi
================================================================
ナビツール
メルマガ、ML、掲示板が持てる、使える。
メールマガジン メルマガで情報発信
メーリングリスト 初心者でも簡単運営!
掲示板 広告が入らない掲示板
ここがお勧め!
全メールでウイルスチェック
個人情報を開示しません
メールに広告が入りません
初めてでもらくらく運営
内容をデータベース化
困ったときでも身近でサポート
週刊!ふくいナビ
毎週月曜日、ふくいナビの情報の中からタイムリーな情報をメールでお届けします!
メールマガジンに登録する E-mail:
メールマガジンを解除する E-mail: