バックナンバー
【FOIP・JAGI通信】ふくい産業支援センター 2025年11月 10日発行
- Date: Mon, 10 Nov 2025 13:10:00 +0900 (JST)
━ 【FOIP・JAGI通信 】ふくい産業支援センター ━━━━━━ 2025年11月 10日発行 ━
▼ご案内INDEX
1.ふくい宇宙産業創出研究会
「令和7年度 第一回 ふくい宇宙産業創出研究会 公開セミナー」のご案内
日時:令和7年11月21日(金)13:30〜17:15
詳細≫≫ https://www.fklab.fukui.fukui.jp/kougi/foip/sp/smad67.html
2.福井商工会議所
「海外業務担当者ネットワーク交流会」のご案内
日 時:2025年12月9日(火)14:30〜17:00
詳 細≫ https://fcci.seminarone.com/20251209_104/event
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 1.ふくい宇宙産業創出研究会
「令和7年度 第一回 ふくい宇宙産業創出研究会 公開セミナー」のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ふくい宇宙産業創出研究会では、宇宙ビジネスに関わる企業のキーパーソンを招き、県内企業に向けて宇宙ビジネスや先端技術の動向に関する情報を提供しています。
この10年間、福井県では企業や大学等様々な機関が連携し、人工衛星の筐体製造、取得データの利活用、人材育成など、宇宙産業への取り組みを進めてきました。
現在では、一定の技術力を備えた県内企業が増え、次のステージとして「ビジネスとしての発展」が求められています。
今回のセミナーでは、部品ビジネスの実例、高品質産業への対応、認証取得の実体験など、貴重な情報を共有する公開セミナーを下記のとおり開催しますので、ぜひご参加ください。
◆日時:令和7年11月21日(金)13:30〜17:15(受付13:00〜)
◆場所:福井県工業技術センター 講堂 (福井市川合鷲塚町61―10)
◆内容:
1.セミナー「今後の宇宙・部品ビジネス」
(1)『スペースデブリ(宇宙ゴミ)観測衛星について』
株式会社アストロスケール MD室 コンプライアンスグループ 岡崎雅彦氏
(2)『宇宙に適用するための電子部品の信頼性試験〜車載と宇宙航空向け要求比較、民生品の宇宙への適用検討〜』
沖エンジニアリング株式会社 信頼ソリューション事業部 評価第1グループ グループ長 出口泰氏
(3)『軽量金属加工分野での航空・宇宙分野への進出について〜研究会の支援を受けて〜』
トーヨーマシックス株式会社 代表取締役 竹内秀和氏
(4)『進工業の宇宙に関する取り組みとNASA認定について』
進工業株式会社 経営戦略室 執行役員 金牧信二氏
2.ふくい宇宙産業創出研究会会議
研究会活動報告
◆主催:ふくい宇宙産業創出研究会
◆対象:ふくい宇宙産業創出研究会会員
(研究会の入会希望者は、添付資料記載の事務局までお問い合わせください)
◆参加費:無料
◆定員:40名程度
◆申込:下記Formsよりお申込みください。
https://forms.office.com/r/Rcuwu9biMe
◆問い合わせ先:
ふくい宇宙産業創出研究会事務局(福井県工業技術センター)元山、岸本
電話:0776-55-0664
E-mail:f-space@pref.fukui.lg.jp
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 2.福井商工会議所
「海外業務担当者ネットワーク交流会」のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
海外ビジネス環境の変化に対応するため、企業の海外展開に必要な情報共有・意見交換の場として「海外業務担当者ネットワーク交流会」を開催します。
今回のテーマは海外人材育成です!ぜひご参加ください!
◆日時:2025年12月9日(火) 14:30〜17:00
◆会場:FUKUMACHI BLOCK 6階 越乃バレー(福井市中央1丁目)
◆内容:
【テーマ】海外人材育成
【第1部】「卓話」(14:30〜15:10)
(登壇者)
(株)三菱UFJ銀行 金沢支店兼金沢中央支店
営業部長 額田 晋 氏
【第2部】「情報交換会」(15:20〜17:00)
海外人材育成において直面する課題ごとにテーブル分けし、グループで意見交換を実施
※情報交換会後に懇親会を開催いたします。ぜひご参加ください!
(懇親会に参加する場合、別途参加費が必要です。費用は4000〜6000円、福井駅周辺を予定)
◆参加料:無料(会員・非会員)
◆お申込み: https://fcci.seminarone.com/20251209_104/event/
◆お問い合わせ先:
福井商工会議所 地域活性・振興課
E-mail: jigyou@fcci.or.jp
TEL:0776-33-8253
【FOIP・JAGI通信】産学官連携推進情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行 公益財団法人 ふくい産業支援センター https://www.fisc.jp/technology/
オープンイノベーション推進部 プロジェクト推進室 小林、技術経営推進室 村上
〒910-0102 福井市川合鷲塚町61-10
TEL: 0776-55-1555 FAX: 0776-55-1554 E-mail: fcsn@fisc.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□皆様方からのご案内がございましたら お知らせ下さい。
================================================================
■本メールマガジンは、ふくいナビメルマガ発行機能を利用しています。
https://www.fukui-navi.gr.jp/
■購読の解除は、以下のURLからお願い致します。
https://www.fukui-navi.gr.jp/mm_detail.php?ml=jagi
================================================================