商業エリア空き店舗・空き家改修事業補助金(あわら市) |
|
内容 | 北陸新幹線芦原温泉駅開業を受け、芦原温泉駅前やあわら温泉街の商業エリアの活性化を図るため、店舗兼住宅の空き店舗や空き家等を、店舗として活用しやすくするための改修費の一部を補助します。 《補助対象となる建築物》 以下のすべてを満たすものが対象です。 1.商業エリアに存する空き家等であること 2.建築物に係る工事等に、現に着手している建築物でないこと 3.国または地方公共団体が所有する建築物でないこと 4.この補助金のほかに、国または地方公共団体からこの要綱に基づく補助金の対象工事と同一の部位に対して同種類似の補助を受けていない建築物であること 《補助対象事業》 補助対象建築物の店舗改修を行う事業として、以下のすべてを満たすものが対象です。 1.開業する店舗が、飲食料品小売業等、飲食業、宿泊業または市の良好な商業環境の形成に資すると市長が認める事業を営もうとするものであること 2.新たに営む事業に許認可等が必要である場合は、必要な許認可等を取得している、または開業までに取得できる見込みがあること 3.新たに営む事業が3年以上継続して営業し、概ね月20日以上かつ1日5時間以上の営業をすることが見込まれること 4.新たに営む事業について専門家またはあわら市商工会の指導助言を受けること 5.開業する店舗が、あわら市商工会に加入し地域活性化のため積極的にまちづくり活動に参加するものであること 《書類審査(1次審査)》 提出された事業計画書などの内容について審査員が審査します。書類審査を通過した方はプレゼン審査に進みます。 2025年(令和7年)6月6日(金曜日)まで ※詳細は下記URLを参照。 |
募集期間 | 2025年04月04日 〜 2025年06月06日 |
種別 | 助成金・補助金 |
問い合わせ先 |
あわら市 経済産業部商工労働課 TEL:0776-73-8030 FAX:0776-73-1350 |
詳細ページ | https://www.city.awara.lg.jp/mokuteki/industry/industry0401/p010615.html |
情報提供機関 | 福井県産業情報ネットワーク |
更新日 | 2025年04月04日 |