トップ
イベント・研修
公募・募集
報告書・データ類
ビジネス
公的機関
県内企業
お役立ちリンク
メルマガ
ML
掲示板
メルマガの利用について
メルマガ一覧
メルマガの開設方法
利用者ガイド
開設者ガイド
管理者ログイン

バックナンバー

きたで@経営・人事コンサルタントの「儲かるためのノウハウ事例」 [目次に戻る]

きたで@経営・人事コンサルタントの「儲かるためのノウハウ事例」

  • Date: Thu, 10 Nov 2011 07:00:01 +0900 (JST)

おはようございます。

最近、寒くなってきたので寝起きが厳しい季節になってきました(笑)

福井の経営人事コンサルタント・社会保険労務士の北出慎吾です。

私は毎朝、5時には起きてるのですが、

寒さに負けず、行きますよ〜!

さあ、それでは今日も儲かるためのノウハウ事例いってみましょう。


【締め切り間近!】
「弱者の戦略」「小さな会社儲けのルール」のベストセラー著者の
 栢野克己氏を講師に招き、11月18日緊急セミナーを開催します。

 詳細はこちら 残席3席!
  http://kkr-group.com/seminar/
 少人数での開催となりますので、お早めにどうぞ。

=========================
 
 行列ができる自動車教習所
      
=========================

人生を変える教習所があることを聞いたことがありますか?

これは島根県にある「Mランド」という合宿制の自動車教習所の話です。

なんでもこの教習所は、日本中からたくさんの人たちが集まってくる

らしいのです。

島根県という人口が少ない県で年間6,000名の卒業生を輩出し、

全国の教習所でトップ10に入っています。

なにがそんなにすごいのか?

教習所ですからもちろん、車の運転を教えています。

ただ、それだけではありません。


この教習所では「あいさつ」を教えているのです。

教習所の入り口の看板には「この国のルールは1つ それは、『あいさつ』

あいさつは自分を変える 世界が変わる」

と書いてあります。

その他にも「若人よ、故郷に帰ってその街でもあいさつをし、

その街の人のために最高の運転をしよう」「日本中をきれいにしたい。

だから吸殻を一本拾おう」

という張り紙が貼ってあります。

教習所ですから主に高校を出たくらいの人たちが入校してきますが、

最初はろくなあいさつができないような人も、2週間免許をとる間に

成長をして気持ちのいいあいさつができるように帰っていくというのです。

さらに、あいさつだけではなく、そこの教習所のトイレは、

その免許を取りに来ている

生徒たちが掃除したりします。車の洗車も生徒たちがするのです。

なぜこういうことが起きるのか?


この教習所では、

教習所に来た人に幸せになってほしいと思っています。

単に免許を取らせて終わりではないということなのです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


不幸になってほしくない。

では免許を取った人の不幸とは何か?

それは、車で事故を起こして命を落としたり、人の命を奪ってしまうことです。


あいさつを徹底的に教えるということは

「コミュニケーション能力がないと、安全運転ができない」

ということなんですね。

結構奥が深いです。

運転している時には、周りに気を使って走らなければなりません。

初心者マークを付けている車には道を譲ったりすることも必要です。

また、横断しようとしている方には停車して待ってあげることが必要です。

つまり、周りの状況を、相手の立場に立って考えられるかどうか、相手の

気持ちを察して、予測した上で運転できるかどうか、それが一番大事だと

考えているのです。

その相手の立場に立つコミュニケーションの能力の基本が「あいさつ」

あいさつがきちんとできる人だったら、車の運転も安全に周りに気遣って

運転できるはずだというのです。

もしも、あいさつはしているけど、車の運転は荒くて、ゆっくり運転の車が

前にいるとイライラしたり、あおったりしている人がいたら、

その人はあいさつを「形」で理解しているだけで、あいさつの「心」が

わかっていないというのです。

この話を聞いたとき、私は本当の意味で「心」が備わっていなかったんだなと

痛感しました。汗)

たまにイライラしちゃうときもありますから。


車の運転を教えるだけでなく。人生を幸せに生きてほしい。

そのためにあいさつをしっかりと教えているというのです。


会社もまさしくこの「あいさつ」の実践、ただ単に「あいさつ」をしましょう

というのではなく、なぜ「あいさつ」が大事なのかを伝える。

小さい頃当たり前のようにしていたあいさつが会社に入ると

できなくなるのはなぜでしょう。新入社員時代はできていたのに

それができなくなるのはなぜでしょう。

あいさつができない人が社内にいることはいいのでしょうか?


自分が幸せになるため、周りの方に幸せになってもらうために

今一度考えてみましょう。



【編集後記】

最近、地元の大学で学食を食べています^^

大学にちょっと用事があることから学食を利用しているのですが、

安くてボリュームがある料理がたくさん!

ついつい食べ過ぎちゃいそうで、怖いっすね。



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
人の成長が企業の成長 
 〜学習する組織づくりを支援する〜
 北出経営労務事務所
       代表 北出慎吾
(経営・人事コンサルタント/特定社会保険労務士)
〒910-0011  福井市経田2丁目302-1 フェルティビル203号
TEL:0776-58-2470
FAX:0776-58-2480
Email:info@kkr-group.com 
HP:http://www.kkr-group.com/

◆北陸の人事コンサル、研修屋の挑戦←毎日更新中
ブログ:http://ameblo.jp/keiei-roumu/ 

◆起業家支援:ふくいベンチャー.com
http://www.fukuiventure.com/

◆若手経営者のための勉強会「実践行動塾」
http://kkr-group.com/koudoujuku/


福井の人事コンサルタント
福井の社会保険労務士
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

================================================================
■本メールマガジンは、ふくいナビメルマガ発行機能を利用しています。
 http://www.fukui-navi.gr.jp/
■購読の解除は、以下のURLからお願い致します。
 http://www.fukui-navi.gr.jp/mm_detail.php?ml=kkr
================================================================

ナビツール
メルマガ、ML、掲示板が持てる、使える。
メールマガジン メルマガで情報発信
メーリングリスト 初心者でも簡単運営!
掲示板 広告が入らない掲示板
ここがお勧め!
全メールでウイルスチェック
個人情報を開示しません
メールに広告が入りません
初めてでもらくらく運営
内容をデータベース化
困ったときでも身近でサポート
週刊!ふくいナビ
毎週月曜日、ふくいナビの情報の中からタイムリーな情報をメールでお届けします!
メールマガジンに登録する E-mail:
メールマガジンを解除する E-mail: