正当な苦情・要望との違いをしっかり理解!カスタマーハラスメント対策セミナー |
|
内容 | 2024年に一気に社会問題として表面化したカスハラ。悪質なクレーマーへの対応は全社的に対応しなければ社員も会社も守れないという機運が拡大し、カスハラ防止を全企業に義務付ける法整備も進んでいます。また、働きやすい職場づくりにはハラスメント対策の社内ルール化も重要です。正当な苦情・要望との違いや事例を示し、中小・小規模事業者向けに対策を学ぶ機会を提供します。 ◆日 時:2025年7月28日(月)13:30~16:00(開場13:00) ◆会 場:福井商工会議所ビル 会議室B(福井市西木田2-8-1) ◆内 容:(1)カスハラの知識と現状 (2)苦情、クレームとの違いと正しい対処方法 (3)BtoBやBtoCでの事例 (4)職場における対策の必要性と体制整備 (5)個別相談会(※希望事業者のみ) ◆講 師:株式会社ビジネスプラスサポート パートナー講師 上田 裕絵 氏 ◆対 象:中小・小規模事業者(管理職の方、総務部署の方など) ◆定 員:30名 ◆受講料:無料(事前のお申し込みが必要です) |
開催期間 | 2025年07月28日 |
有料/無料 | 無料 |
種別 | 研修会 |
テーマ | 経営・管理 |
問い合わせ先 |
福井商工会議所 金融・会計相談課 TEL:0776-33-8284 FAX:0776-50-6789 E-mail:kinyu ![]() |
詳細ページ | https://fcci.seminarone.com/20250728_107/event/ |
情報提供機関 | 福井商工会議所 |
更新日 | 2025年06月26日 |