トップ
イベント・研修
公募・募集
報告書・データ類
ビジネス
公的機関
お役立ちリンク
メルマガ
ML
掲示板
全て
経営・管理
マーケティング
国際化
環境
技術・技能
情報化
デザイン
起業・ベンチャー・経営革新
資格取得
その他

イベント・研修情報詳細

Photoshopのための生成AI活用入門 ~画像生成・補正機能の使い方をマスターする~

 
内容 これからますます便利になると予想される生成AIはもちろん、今までも搭載されていたPhotoshopで使えるAI機能に焦点をあて、すばやく画像生成・画像補正することを学びます。
※はじめてPhotoshopを学ぶ方でパソコン操作に自信がない方は、「Photoshop基礎」から受講ください。「Illustrator入門、Illustrator基礎」「プロ直伝のコツを学ぶ!キラリと光るバナー作成術」もあわせて受講すると、印刷物制作についてより深い知識を得ることができます。

【受講対象】
・Photoshopの新しいAI機能を習得したい方
・「Photoshop基礎」を受講された方

【研修のゴール】
・生成AIを使って、テキストで指定した内容に基づいた画像が生成できる。
・生成AIを使って、画像の欠けている部分や不要な部分を補完することができる。

【研修内容】
●AIを使った機能
 被写体を選択/背景を削除/髪の毛を調整
 コンテンツに応じた塗りつぶし/ニューラルフィルター など
●生成AI(Adobe Firefly)を使った画像編集
 オブジェクトの生成/複雑な背景を削除
 画像を自然に拡張する/人物の服装や髪型をかえる など

※研修環境(使用ソフト等):Windows11、Photoshop2025
※ご使用のソフトのバージョンが異なる場合でも受講可能ですが、操作画面が異なる場合があります。
研修で作成したデータをお持ち帰りになりたい場合、USBメモリなどをご持参ください。

【研修日】令和7年10月16日(木) 9:00~17:00
【受講料】7,920円(消費税込)
【講 師】高柴 典子 氏 [Attelier C.]
【会 場】福井県産業情報センター(坂井市丸岡町)
【申込締切日】令和7年10月1日(水)
 
開催期間 2025年10月16日
 
有料/無料 有料
 
種別 研修会
 
テーマ 情報化
 
問い合わせ先 公益財団法人ふくい産業支援センター
ベンチャー・DX推進部 IT研修担当
TEL:0776-67-7411
FAX:0776-67-7439
E-mail:pckouza@fisc.jp
 
詳細ページ https://www.fisc.jp/pckouza/class.php?y=h37&id=0026
 
情報提供機関 公益財団法人ふくい産業支援センター
 
更新日 2025年09月16日
 
※掲載情報について
・本サイトの掲載情報は、主催者および公的機関等が発信する情報を基に作成、 もしくは主催者等により任意で登録されたものです。
 特に「更新日」以降等に、情報が変更になる可能性がございます。
 ご利用の際は、必ず事前に「問い合わせ先」にご確認のうえ、ご利用ください。