バックナンバー
【一途】アルバムがもうすぐ完成します!
- Date: Sat, 11 Oct 2008 00:20:01 +0900 (JST)
 
 
 ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇
   ラブレター from 一途
        第3号  2008年 10月 11日 (木)
 ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇
 --------------------------------------------------------------
 このメールは、コンサートでのアンケートなどから
 配信許諾を頂いたお客様、そしてウォンツスタッフと
 親交の深い方々にお届けしております。
 --------------------------------------------------------------
 みなさま、いつもありがとうございます!
 一途のみっこです♪
 おかげさまで、ボーカル・どんまゐのレコーディングが
 無事終了し、今、最終的なミキシング&マスタリングを
 私みっこの同級生、y2kfactory吉田君にお願いしています。
  http://y2kfactory.com/default.aspx
 吉田君はFM福井の「ナナ・イロ ココニアリ」というラジオ番組の
 ディレクターをしていたり、テレビのCM映像を制作するなど
 プロとして活躍しているんですが、
 やっぱり、プロっていうのはスゴイですね!
  か〜〜〜なり、かっこよく仕上がっています〜♪
 「同じ鯖江市に、こんな人がいてくれるなんて、ラッキー!」
 ってどんまゐがいつも言っています。
 ほんと、ありがとうございます!>吉田君
 ------------------------------------------------------
 ● 一途の1stアルバムがもうすぐ完成
 ======================================================
 さて、そんな一途の1stアルバムが
 もうすぐ完成いたします。
 タイトルは、25日のチャリティーイベントと同じく、
 「生きる証を探そう」に決定しました!
 私たちの希望としましては、今回のイベントをする
 2週間ほど前に、皆様にお渡しできれば・・・と考えていたのですが、
 イベント準備や本業との兼ね合いなどもありまして、
 10月25日のチャリティーイベントにて発売させて
 いただくことに致しました。
 【一途1stアルバム1枚の価格】*************************
 10/25 会場での価格(予約をしていない方)は、2,000円
 8/9のアンケートにて先行予約済みの方々は、1,500円
 ******************************************************
 アンケートでご予約済みの方々には、青い封筒にて
 お手紙をお送りいたしました。
 25日のコンサートにご参加いただけるようでしたら、
 優先的に販売させていただきますので、
 会場の「一途 1stアルバム販売コーナー」にて、
 お手紙の2枚目(ご予約明細)をお見せくださいね。
 しかし、ご参加いただけない場合には、
 弊社より代金引換にて発送させていただきます。
 もし何か変更などございましたら、恐れ入りますが、
 このメールにご返信くださいますよう、お願いいたします。
 ------------------------------------------------------
 ● ボランティアスタッフ募集中です
 ======================================================
 当日は1000人以上のお客様がいらっしゃることを想定し、
 ボランティアスタッフを募集しております。
 弊社も鋭意探しているのですが、
 あと10人ほど必要としています。。。
 ・10/25(土)10〜19時 昼食付き
 ・16歳以上の男女
 立候補も大歓迎です!
 もしくは、お近くに参加いただけそうな方がいらしたら、
 是非お誘いいただければと思います。
 どうぞよろしくお願いします〜!
 ★お問合せ先 0778-62-3793 担当 青野
 ------------------------------------------------------
 ● チケットはお早目にどうぞ♪
 ======================================================
 ところで、もうチケットは入手されましたか?
 ウォンツスタッフが走り回っておりますが、
 「まだ私ンとこ来てないわよ!」
 という方、手が回っておらず申し訳ございません!
 
 週末は鯖江か武生のアルプラザにお買い物に行かれませんか?
 あ、行かれます!!?ちょうどよかったです!
 実は、鯖江でしたら2階、武生でしたら1階の
 チケット売り場、福井市でしたら、
 松木屋日の出店 ミュージックファクトリーにて
 絶賛発売中ですので、
 そちらでお買い求めいただければと思います〜!(>_<)
 お手数ですが、どうぞよろしくお願いいたします!!
 ↓↓↓ Webからもお買い求めいただけます♪ ↓↓↓
       http://www.1zu.jp/event/
 ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
 個人的にですが、
 今回のイベントでぜひお聞きいただきたいのが
 「岩堀美雪先生の基調講演」です。
 多分、1,800円(大人1枚のチケット代)以上の価値があります。
 簡単にご紹介させていただきますと、
 
 もう20年も小学校の先生として、
 教育の最前線で働いていらっしゃる方ですが、
 「誰もいじめの被害者、加害者にしたくない」と、
 あるツールを使い、その効果を実感されています。
 
 そのツールの名前は
 「パーソナルポートフォリオ」、と言いまして
 自分の図画や習字の作品、
 親や友達に言ってもらってうれしかった言葉などを
 ひとつにファイリングしておく、というものです。
 積み重ねていくことで
 「人を認めることができる心」を養います。
 そして、
 「自分を認めることができる心」を養います。
 基調講演ではその実践で学んだこと、
 子どもたちがどのように成長したかを教えてくださいます。
 
 お子さんがいらっしゃる方には
 特にお聞きいただきたい内容です。
 自分は都合が悪くて行けない・・・という方でも、
 お友達に、このイベントを、
 どうぞ、どうぞ、教えてあげてください。
 よろしくお願いいたします!
 
 ------------------------------------------------------
 ● 協賛金がまだまだ集まってきております!
 ======================================================
 前回のメルマガでもご紹介させていただきましたが、
 ありがたいことに、協賛金が続々集まってきております。
 その志の高い方々の中から、
 掲載許可をいただいた方のみご紹介させていただきます♪
 ・伊藤瑞貴建築設計事務所 様
  http://miaaa.exblog.jp/
 ・瀧株式会社 様
  http://www.takipaper.com/
 ・神山農園 様
  http://tutuji.com/kamiyama/
 ・ヘアーサロンOHARA 様
  http://www.citydo.com/prf/fukui/guide/sg/310000676.html
 ・福井ボディケア 様
  http://fukui-care.com/
 ・株式会社いわほり 様
  http://www.iwahori.net/
 ・株式会社トゥー・アー・ティー
  http://www.to-a-t.net/ 
 ・福井エフエム放送株式会社
  http://www.fmfukui.jp/
 ・福井信用金庫 吉川支店 様
 ・北栄電機株式会社 様
 ・ベン・ファミーユ 様
 ・だいこん舎 様
 ・まきの会計 様
 ・有限会社井上商会 様
 ・E.E.E. 様
 ・ダスキン鯖江 様
 合計金額は149万8700円!!
 まことに、ありがとうございます!!!
 改めまして、必要経費を除いた全額を、
 間違いなく寄付させていただくことを
 ここにお約束させていただきます!
 ------------------------------------------------------
 ● 編集後記
 ======================================================
 今まで、机に向かって仕事をしていたスタッフが
 飛び込みで、チラシを置くお願いにあがったり、
 協賛金のお願いにあがったり、
 学校の教頭先生にお話しをさせていただいたり、
 お祭りでビラ配りをしたり、
 自分の足と言葉でイベントを伝え歩いています。
 おかげさまで本当に勉強になります。
 人の話を聞くときには、私もこうしよう、
 ねぎらうときには、私もこうしよう、と。
 まさしく「他人のふり見て我がふり直せ」ですね〜。
 自分の至らなさが見えるときもあり、そのつど反省ですが、
 そのときこそ、成長の余地あり、ってことなんですよね。
 10/25の本番にむけて、ラストスパート!
 スタッフ一丸となって突っ走りたいと思います!
 ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇
     【 ラブレター from 一途 】 
        発行・運営   一途
        企画・編集   青木 美智子(aoki@wants.jp)
        〒916-0073 福井県鯖江市下野田町 4-1-3
       (TEL) 0778-62-3793 (FAX) 0778-62-3794
      一途公式サイト http://www.1zu.jp/
      一途携帯サイト http://www.1zu.jp/mobile/
 ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇
================================================================
■本メールマガジンは、ふくいナビメルマガ発行機能を利用しています。
 http://m.fukui-navi.gr.jp/mm/
■購読の解除は、以下のURLからお願い致します。
 http://m.fukui-navi.gr.jp/mm/index.php?ns=ml_detail&ml=1zu
================================================================