バックナンバー
【一途】佐野蕎麦in鯖江市古町商店街にてミニライブ!
- Date: Fri,  8 May 2009 10:16:57 +0900 (JST)
 
 
 ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇
   ラブレター from 一途
        第10号  2009年 5月 8日 (金)
 ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇
 --------------------------------------------------------------
 このメールは、コンサートでのアンケートなどから
 配信許諾を頂いたお客様、そしてウォンツスタッフと
 親交の深い方々にお届けしております。
 --------------------------------------------------------------
 みなさま、いつもありがとうございます!
 3兄妹ユニット「一途(イチズ)」パーカッション担当 みっこです♪
 ★公式サイトはこちらから! ----
 http://1zu.jp/
 --------------------------------
 大型連休も終わり、私たちが所属する
 株式会社ウォンツも昨日より元気いっぱいに営業をしております。
 大不況、と連呼される近頃ですが、
 忙しいほどに仕事があるというのは幸せなことですね〜。
 さて、今回は、一途ミニライブのお知らせと、
 大型連休中にエンジョイさせていただいたライブのご報告です☆
 ------------------------------------------------------------
 ● 5/11 佐野蕎麦さんにてミニライブをさせていただきます♪
 ============================================================
 福井県の鯖江駅前商店街「古町商店街」にお店を構える
 「佐野蕎麦」さんですが、来週11日(月)に、
 ミニライブをさせていただくことになりました〜♪
 そば通の方なら、ご存じの方も多いかと思いますが、
 ここのお蕎麦は十割蕎麦で、なんと「塩」をつけていただくお蕎麦です。
 お蕎麦の香りをダイレクトに味わいたい方には
 とってもお勧めな食べ方ですよ〜(*^_^*)
 私が鼻づまりのままで食べにいったんですが、それでも、
 香りを感じちゃいましたからね〜。これってかなりスゴイですよね。
 ところで、
 「・・・なんで蕎麦屋さんで??」
 と思われるかもしれませんが、実は、
 1、ウォンツスタッフが通いつめるうちに意気投合
 2、佐野蕎麦さんが一途ファン!!
 3、じゃあお蕎麦食べながらライブしましょうよ!
 という流れで実現しましたこのイベント。
 参加費1,000円だけで
 「一途ライブ」+「塩蕎麦ひとくち試食」+「蕎麦スープ」+「塩蕎麦普通盛り」
 というお得なセットがお楽しみいただけます〜♪
 ※塩蕎麦普通盛りは、後日使えるチケットとなります。
 ただ席には限りがありますので、先着36名様までと相成ります〜。(>_<)
 ********************************************
 日時 5/11(月) 18:30〜
 参加費 1,000円 先着36名まで
 場所 佐野蕎麦さん 
 一途のブログでは地図付きでご紹介しています  
 http://1zu.jp/blog/2009/05/511.php
 ********************************************
 会社の帰りにでも、ぜひお立ち寄りくださいね〜♪
 お待ちしております〜(*^_^*)
 ------------------------------------------------------------
 ● 5/2 佐佳枝廼社 春祭りに出演させていただきました♪
 ============================================================
 人生初!!の神社ライブをさせていただきました〜♪
 くまひげもどんまゐも、神聖で厳粛な神社がとても好きで、
 今回このお誘いをいただいたときには、とっても喜んでいました。
 福井市内にある「佐佳枝廼社(さかえのやしろ)」にて
 毎年この時期に行われている「春季例大祭及び春祭り」
 のうちの「春祭り」のほうに参加をさせていただいたのですが、
 
 佐佳枝廼社(さかえのやしろ)はとっても立派な舞台があり、
 Vibra slap(ビブラスラップ:どんまゐ率いるロックバンド)の
 ★公式サイトはこちらから!-------
 http://vibraslap.jp/
 ---------------------------------
 ドラマーであるtoy(トイ)さんと、
 ベーシストのサトシ君をバックバンドに従えて
 演奏をさせていただきました。
 =曲目=
 ・虹色プラン
 ・HUG
 ・Like a Dragon
 ・謳歌
 
 バックバンドがいると、いつもとは違う音の厚みが出るので、
 演奏している私たちもとっても心地よくなります。(*^_^*)
 
 子どもたちが走り回り、大人はお酒でほっぺをピンクにし、
 大きな声で笑ったり、「久しぶりィー!」なんて
 声を掛け合ったりしているのを見たら、
 お祭りって、しみじみいいものだな〜と思います。
 今回お招きくださった佐佳枝廼社氏子青年会の皆様、
 ありがとうございました!
 ★一途のブログでは写真付きでご紹介しています
 http://1zu.jp/blog/2009/05/post_66.php
 --------------------------------------------
 
 なお、一途はこういったイベントなどでも、
 ライブをさせていただきたいと考えています。
 もしご希望などがございましたら、
 電話0778-62-3793 株式会社ウォンツ吉田まで、
 お気軽にご連絡くださいませ。
 ------------------------------------------------------------
 ● 5/4 さばえつつじ祭りに出演させていただきました♪
 ============================================================
 
 野外って、気持ちがいいですね〜!
 声がみーんなに届きますように〜!と思いながらMCをし、
 演奏をさせていただきました。
 つつじも8分咲き位で、葉の緑とあいまって、
 とてもきれいでした。(*^_^*)
 =曲目=
 ・宝探し
 ・ここにおいで
 ・虹色プラン
 ・HUG
 ・Like a Dragon
 ・謳歌
 ・ラブレター
 上記7曲を演奏し終えたところで、座って聞いてくださっていた
 方々がステージまでやってきて、
 「初めて聞いたけど、最高だね!」とか
 「本当に素晴らしい!」など
 お褒めの言葉をくださいました!きゃ〜嬉しい〜(*^▽^*)
 また、CD購入をしてくださる方もいらして
 感謝の気持ちでいっぱいになりました〜☆
 
 片付け直後に、
 鯖江の銘酒「梵」の加藤社長より
 アイスの差し入れをいただいたり、
 FM福井ナンバーワンの美声をもつ
 
 DJ「ホリケン」さんより取材を受けたりと、
 びっくり&嬉しいひと時をいただきました。
 
 ★一途のブログでは写真付きでご紹介しています
 http://1zu.jp/blog/2009/05/post_67.php
 --------------------------------------------
 お招きくださった学生連合の山口君をはじめ関係者の皆様、
 本当に、ありがとうございましたー!
 
 ------------------------------------------------------------
 ● 編集後記
 ============================================================
 ライブ中というのは、もう夢中で、
 一生懸命電子タイコでリズムを刻み、
 MCでは頭を駆け巡るいろんな言葉を
 「伝わるかな?」と思いながら必死に組み合わせてしゃべっています。
 何度やってもドキドキします。
 でも、最近気が付きました。
 
 その緊張をほぐしてくれるのが、「手拍子」です。
 見てくださっている方々が「手拍子」をしてくださると、
 一緒なリズムに乗ってくれている、
 大袈裟に言うと、同じ心臓の音になっている(??)感じがしたり
 同じ人間だー、みたいな感じがして(余計わからないですね)、
 私なりに緊張がほぐれるんです。(^^♪てへ。
 
 手拍子をしてくださっている方々は、
 何の気なし、ということもあると思うのですが、
 私は勝手にそう感じて、緊張を解きほぐしてもらっています♪
 特につつじまつりでは、まだ幼い子たちが
 ステージ近くて手拍子をしてくれたり、踊ってくれたりして
 それはそれは心が和みました〜。
 手拍子って、いいものですね〜♪
 
 私も音楽を聴くチャンスがあれば、
 積極的に手拍子をしていこうと思いまーす♪ヾ(*゜ー゜*)ノ
  ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇
      一途の曲は・・・「iTunes」でも配信中!
      最新情報は・・・一途公式サイトにて公開中!
       【 ラブレター from 一途 】
       発行・運営   一途
      企画・編集   青木 美智子(aoki@wants.jp)
       〒916-0073 福井県鯖江市下野田町 4-1-3
       (TEL) 0778-62-3793 (FAX) 0778-62-3794
       一途公式サイト http://1zu.jp/
       一途携帯サイト http://1zu.jp/mobile/
 ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇
================================================================
■本メールマガジンは、ふくいナビメルマガ発行機能を利用しています。
 http://www.fukui-navi.gr.jp/
■購読の解除は、以下のURLからお願い致します。
 http://www.fukui-navi.gr.jp/mm_detail.php?ml=1zu
================================================================