バックナンバー
空き家問題の方程式「空き家のコト」
- Date: Mon, 29 Sep 2025 11:01:27 +0900 (JST)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▲ 空き家とひとをつなげることで まちの活性化を!
▲■▲ 空き家社会活動家のための空き家問題解決の方程式
「空き家のコト」
〜残念な結果〜
▼ NO.351 2025.09.29
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*********************************************************
24種類のセミナー、ワークショップ、フィールドワーク
お申込みはこちらから
「2025年度ふるさぽ空き家対策
セミナー・ワークショップ・フィールドワーク一覧」
https://furusato-fukui.com/home/?page_id=7042
*********************************************************
いつもメールマガジンをご覧いただきありがとうございます。
ふるさと福井サポートセンター
理事長 北山大志郎(きたやまたいしろう)です。
今日もお付き合いのほどよろしくお願いいたします。
年々、空き家所有者の方からの
相談が増えてきました。
相談にこれらた方へのひとつのゴールは
流通へ持っていくことです。
そのためにも
しっかりヒヤリングを重ねます。
流通へ繋がらない原因はいくつかあります。
例えば
・家族間の話し合いがうまくいかない
・家財道具が片付いていない
・仏壇がある
などなど
そのひとつひとつ問題を
分解して解決していく
そんなプロセスを
時間をかけて行うのが
一般的なのですが
今回残念ながら
相談を受けたにも関わらず
そして丁寧に対応したにも関わらず
流通のステージに上げられなかった事例が生まれました。
相続放棄の選択でした。
そのお家は
おばあちゃんが一人暮らしをしていて
その時点で家族は
もし亡くなったらどうする?
という話し合いを
かなり重ねていただき
同時に私たちにも相談をしてくださっていました。
そして
おばあちゃんが亡くなったあと
すぐに連絡をいただきました。
その結果が
相続放棄という選択でした。
子供たちには
それぞれの住まいがあり
誰も相続したくないということから
相続放棄になったようです。
ただ、この相続放棄を進めるためには
おばあちゃんが亡くなったことを知ってから
3ヶ月の間に手続きをしないといけない
というルールがあるので
決断も早く行われたようです。
その話を聞いた時
正直戸惑いました。
相続放棄は、選択肢のひとつではありますが
流通のステージに上がらなかったという事実と
放置になるとまでは言いませんが、
流れとしては、
相続財産清算人が家庭裁判所から選任されて
管理がそちらに動く制度です。
ただ、現実はその後適正に管理されて
流通のステージに上がることは
あまり多くはないようです。
つまり放置に近い状態というのが
現実のところではあるようです。
相続放棄を選択されたことで
せっかく早期の決断をしてくださいましたが
放置への道へ向かってしまった
という残念な気持ちになりました。
今度の10月のツアーでご紹介という話もあったのですが
おばあちゃんが亡くなったのが6月で
相続放棄の申請期限が3ヶ月なので
9月になるわけです。
なので10月のラストチャンスが活用できなかったという
裏事情もあいまっての選択でした。
家としてはとてもいい物件だからこそ
残念な結果
財産管理清算人に誰が選任されるのか
このあたりもしっかり注視しながら
次の一手を考えていこうと思っています。
*********************************************************
好評!
「空き家確保のための 移住サポータースキルアップ講座 基礎編」
10月生スタート(10/5視聴開始)
お申し込みはこちらから
https://furusato-fukui.com/home/?page_id=3486
「空き家確保のための 移住サポータースキルアップ講座
〜所有者とつながる編〜」
10月生スタート(10/5視聴開始)
お申し込みはこちらから
https://furusato-fukui.com/home/?page_id=3486
*********************************************************
次回配信予定は、10月6日(月)です。
※こちらのメールマガジンは過去に名刺交換させていただいたみなさまに
空き家や移住の問題解決の一考になればとお送りさせていただいています。
※配信不要の方はお手数ですが返信いただくか、その旨お伝え下さい。
***********************
919-1131
福井県三方郡美浜町木野21−4−17
NPO法人ふるさと福井サポートセンター
info@furusato-fukui.com
TEL: FAX:050-3565-5782
公式HP:http://www.furusato-fukui.com
公式FB:https://www.facebook.com/furusapo/
***********************
================================================================
■本メールマガジンは、ふくいナビメルマガ発行機能を利用しています。
https://www.fukui-navi.gr.jp/
■購読の解除は、以下のURLからお願い致します。
https://www.fukui-navi.gr.jp/mm_detail.php?ml=akiya
================================================================