トップ
イベント・研修
公募・募集
報告書・データ類
ビジネス
公的機関
県内企業
お役立ちリンク
メルマガ
ML
掲示板
メルマガの利用について
メルマガ一覧
メルマガの開設方法
利用者ガイド
開設者ガイド
管理者ログイン

バックナンバー

【JAGI通信】産学官連携推進情報 [目次に戻る]

【FOIP・JAGI通信】ふくい産業支援センター 2025年 8月4日発行

  • Date: Mon, 4 Aug 2025 12:30:00 +0900 (JST)

━  【FOIP・JAGI通信 】ふくい産業支援センター ━━━━━━ 2025年 8月 4日発行 ━
▼ご案内INDEX

  1.一般社団法人日本ロボットシステムインテグレータ協会
   「2025 SIer’s Day in 北陸(福井)」のご案内
   日  時:2025年 8月29日(金)13:00〜17:00
   詳  細≫ https://farobotsier.com/siersday/20250829_fukui.html


□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 1.一般社団法人日本ロボットシステムインテグレータ協会
   「2025 SIer’s Day in 北陸(福井)」のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本ロボットシステムインテグレータ協会では、SIer 企業間やロボット導入を考えていらっしゃる企業様との交流を図るために、各地で「SIer’s Day」を開催しています。今回は、北陸地域では初めて「福井県」で開催いたします。
イベントではロボット導入のきっかけをつかんでいただくためのトピックスを準備しました。ロボット導入を考えていらっしゃる皆様、ぜひ足をお運びください。
基調講演、事例紹介、公的機関からの情報、企業紹介など内容盛りだくさんなセミナーです。
ここでしか聴けない貴重な情報が満載です!
※WEB配信はございません。リアル会場へのご参加をお待ちしています。

◆日 時:2025年8月29日(金)13:30〜17:00
◆会 場:福井市地域交流プラザ6F研修室601(B/C)
    (〒910-0858 福井県福井市手寄1丁目4番1号(AOSSA 6階))
◆申 込:申し込みフォーム: https://www.robo-navi.com/webroot/siersdayapplication/235.php
     ※定員:100名
     ※参加費:無料(交流会は会費 5,000円/人)

◆プログラム:
 13:30〜13:35 開会挨拶 (一社)日本ロボットシステムインテグレータ協会 会長 久保田 和雄
 13:35〜14:15 基調講演1 「ヒューマンロボティクスと農工連携のための画像処理技術」
         福井大学 工学系部門 工学領域 知能システム工学講座 講師 築地原 里樹
 14:15〜14:55 基調講演2 「中国のロボット産業事情」
        (一社)日本ロボット学会 名誉会長/
        (一社)日本ロボットシステムインテグレータ協会 参与 小平 紀生
 14:55〜15:05 休憩
 15:05〜15:20 行政からの取り組み・施策紹介 「ロボット導入施策等のご紹介」
         近畿経済産業局 地域経済部 次世代産業・情報政策課・情報化推進係長 中村 祐介
 15:20〜15:35 行政からの取り組み・施策紹介 「福井県工業技術センターにおける自動化・省力化支援の取組みについて(仮)」 
         福井県工業技術センター 機械・金属部 眼鏡研究グループ 研究員 三好 克茉
 15:35〜15:55 事例紹介1 「人手不足に挑む生産現場〜ロボットシステムの導入ポイントと事例〜」
         株式会社シマノ 代表取締役社長 嶋野 寛之
 15:55〜16:15 事例紹介2 「福井・万博、そしてHCIが考えるこれからのロボットシステム」
         株式会社HCI 代表取締役社長 奥山 浩司
 16:15〜16:55 北陸地域SIer企業紹介
         (1) 株式会社ウノコーポレーション(福井)
         (2) 株式会社鳥羽 (富山)
         (3) 疋田産業株式会社 (石川)
         (4) 丸文通商株式会社 (石川)
 16:55〜17:00 閉会挨拶 (一社)日本ロボットシステムインテグレータ協会 副会長 兼 地域連携委員会 委員長 鵜野 政人
 17:00〜17:10 名刺交換会
 17:30〜19:30 交流会 ※会費が別途必要です(5,000円/人) @交流会会場(近隣調整中)

= お問合せ ===========
一般社団法人 日本ロボットシステムインテグレータ協会 事務局
TEL:03-6453-0131 FAX:03-6453-0132 Mail:sier@jarsia.jp


 【FOIP・JAGI通信】産学官連携推進情報
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  発行 公益財団法人 ふくい産業支援センター  https://www.fisc.jp/technology/
  オープンイノベーション推進部  技術経営推進室 橋本、村上
  〒910-0102 福井市川合鷲塚町61-10      
  TEL: 0776-55-1555  FAX: 0776-55-1554   E-mail: fcsn@fisc.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□皆様方からのご案内がございましたら お知らせ下さい。

================================================================
■本メールマガジンは、ふくいナビメルマガ発行機能を利用しています。
 https://www.fukui-navi.gr.jp/
■購読の解除は、以下のURLからお願い致します。
 https://www.fukui-navi.gr.jp/mm_detail.php?ml=jagi
================================================================

ナビツール
メルマガ、ML、掲示板が持てる、使える。
メールマガジン メルマガで情報発信
メーリングリスト 初心者でも簡単運営!
掲示板 広告が入らない掲示板
ここがお勧め!
全メールでウイルスチェック
個人情報を開示しません
メールに広告が入りません
初めてでもらくらく運営
内容をデータベース化
困ったときでも身近でサポート
週刊!ふくいナビ
毎週月曜日、ふくいナビの情報の中からタイムリーな情報をメールでお届けします!
メールマガジンに登録する E-mail:
メールマガジンを解除する E-mail: