バックナンバー
【朝礼前発行】施工体制台帳を現場に備えるべし
- Date: Tue, 24 Jan 2006 05:00:00 +0900 (JST)
 
 
□好評です。ひと月からはじめる短期レンタル
 http://www.miyasys.co.jp/m/rental/
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■■
    朝礼前発行 ミ┃ヤ┃シ┃ス┃の┃メ┃ル┃マ┃ガ┃    
  ━━━━━━━━━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━━━━
 ■  工事原価管理ソフト MIYAシステムの 工事点数UPメルマガ  ■
                     http://www.miyasys.co.jp/
   施工体制台帳を現場に備えるべし
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  2006.01.24 ━
 みなさま おはよう ございます。
 朝礼に出る前の メールチェックに
 工事点数のアップのヒントを お楽しみください。
 ミヤシステム株式会社 36歳 取締役副社長
 北山 大志郎(きたやま たいしろう)です。
 【施工体制台帳を現場に備えるべし】
 今では、当たり前になりましたが
 施工体制台帳の掲示と提出。
 まだ、下請けの総額3000万以上っていう
 くくりが 存在しますが
 これって、あったほうがいいですよね。
 対 お役所さんというより
 地域住民さんへのアピールもかねて
 作成されることをおすすめします。
 
 ★工事点数アップの対策
  ・施工体制台帳を作成し、現場に掲示
  ・同じものを コピーしてファイリングする
  ・施工体制台帳の作成手順は (国交省 中部地方整備局)
   http://www.cgr.mlit.go.jp/chiki/kensei/kensetu/t_11.pdf
  ・施工体制台帳作成ツール2003
   http://www.zenken-net.or.jp/soft/index.html
  いろいろ便利なツールもあるので 活用するのもいいかも
 ※みなさまの 熱いご意見もお待ちしています。
  このメールを返信していただければ
  ミヤシステムに 直接届くようになっています。
───────────────────────────────────
     発行・企画・運営 ミヤシステム株式会社
    編集・執筆  北山 大志郎 mailto:kitayama@miyasys.co.jp
          宮脇 恵理  mailto:eri_m@miyasys.co.jp 
          右田 昌平  mailto:migita@miyasys.co.jp
━・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・━
      (C)2006 MiyaSystem ,Inc. All Rights Reserved.       
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
================================================================
■本メールマガジンは、ふくいナビメルマガ発行機能を利用しています。
 http://m.fukui-navi.gr.jp/mm/
■購読の解除は、以下のURLからお願い致します。
 http://m.fukui-navi.gr.jp/mm/index.php?ns=ml_detail&ml=miyasysmm
================================================================