バックナンバー
【一途】学校向けトーク&ライブを行います!
- Date: Wed, 10 Dec 2008 13:45:10 +0900 (JST)
 
 
 ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇
   ラブレター from 一途
        第5号  2008年 12月 10日 (水)
 ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇
 --------------------------------------------------------------
 このメールは、コンサートでのアンケートなどから
 配信許諾を頂いたお客様、そしてウォンツスタッフと
 親交の深い方々にお届けしております。
 --------------------------------------------------------------
 みなさま、いつもありがとうございます!
 一途のパーカッション担当 みっこです♪
 寒くなってまいりましたが、お元気ですか?(*^_^*)
 一途は、毎日の仕事、そして作詞に作曲と創作活動にも
 ばっちり励んでおります。
 
 先日、鯖乃家IT座談会、という全国から
 
 IT業界のツワモノが集まった会にお邪魔させていただき、
 一途のミニライブをさせていただきました♪
 場所はあわらグランディア芳泉で、おいしいお料理と
 天下の銘酒、「梵」のお酒がふるまわれたので
 みなさん良い頃加減での酔いの中、
 拍手で一途の曲をお聞きくださり、とてもありがたかったです♪
 
 
 ------------------------------------------------------
 ● 新曲「ぼくのゆめ」ができました!
 ======================================================
 その鯖乃家IT座談会で初披露させていただいたのが、
 新曲「ぼくのゆめ」です。
 一途の歌詞は、毎回一人の方にインタビューをして、
 人生の中での「忘れられない想い出」や
 その人の「生き方に関わる言葉」などをヒントに
 歌詞を作らせていただいているのですが、
 今回の「ぼくのゆめ」も、
 とある小学生の男の子にインタビューを
 
 させてもらってできた曲です。
 とても心の優しい、控えめな子なのですが、その子が
 はっきり、力強く言ってくれたことが
 「僕には家族が一番大事なんだ」ということと
 「もし将来自分がお金を持つことができたら、
 貧しい国に全部あげたい」ということでした。
 性格も含め、
 家庭で愛を十分に貰っているこの子だから、
 世界に返していく意識が生まれたんだな〜と思い、
 この曲を作りました。
 歌詞だけここに掲載させていただきますね。
【ぼくのゆめ】
 母さんのえがおで
 ぼくはニコニコ
 母さんのうでの中で 
 ぼくはウトウト
 かぞくいっしょがいちばんうれしい
 せかいじゅうがこの幸せで
 いっぱいになーれ
 みんなでワッハッハと笑いあい
 みんなでギュッとハグしよう
 心がひとつになりますように
 それがぼくのゆめ
 ---
 母さんとてをつなぐと 
 むねがほっとする
 母さんにほめられると 
 ゆうきいっぱい
 母さんの子に生まれてよかった
 せかいじゅうがこのよろこびで
 大きな わ(輪)になーれ
 
 みんなとしっかり手をつなぎ
 みんなのいいとこさがしていこう
 たのしいみらいにしていけるよ
 それがぼくのゆめ
 それがぼくのゆめ
 
--以上です。
 母、というのは生み出すもの。
 親ももちろんですが、
 自然、地球、宇宙、すべてを含んで
 「母」と言えると思います。
 地球に生きる人々は、みーんな母から生まれ、
 生かされ、常に包まれているんですよね。
 実はこの曲、保育園や幼稚園、小学校などでも
 歌ってもらえるといいな〜と思って作りました。
 今のところ、それが「一途のゆめ」の1つです♪
 ------------------------------------------------------
 ● 学校向けトーク&ライブを行います!
 ======================================================
 10月に開催させていただいたチャリティーコンサートですが、
 そこにお客様として来てくださっていた
 福井県の武生第三中学校の学年主任の先生から
 嬉しいお誘いをいただきました。
 なんと!
 
 ・12月19日金曜日の「2学期保護者会」に
 ・武生第三中学校のふれあいルームにて
 ・2学年全員の前で、
 
 ・一途のトーク&ライブをさせていただけることになりました!
 未来を担う子たちにこの歌を届けることは
 願ったり叶ったりで、お話をいただいたときには
 と〜っても嬉しかったです。
 さらに、なんと!なんと!
 ・1月16日金曜日に
 ・河野中学校の音楽室で
 ・全校生徒の前で
 ・一途トーク&ライブの依頼をいただいております!
 なんでも、一途のファーストアルバム「生きる証を探そう」
 を気に入ってくださったとか。。。ありがとうございます!
 全力で、歌を届けてきたいと思います!
 ちなみに、こちらに武生第三中学校で配布された
 「お知らせ」が掲載されています♪
 一途ブログ
 http://www.1zu.jp/blog/2008/12/in.php
 なお、一途は教育機関でのライブを、
 積極的に行っていきたいと考えています。
 もしご希望などがございましたら、
 電話0778-62-3793 株式会社ウォンツ吉田まで、
 お気軽にご連絡くださいませ。
 
 ------------------------------------------------------
 ● 越前市(旧今立) 茶コールにてミニライブ!
 ======================================================
 秋にお邪魔させていただいた福井高専ライブ。
 そこでお世話になった、「カフェ茶コール」マスターに
 お誘いいただき、お店でミニライブをさせていただきます。
 
 そこは喫茶店なのですが、今までも多くの方々が
 ライブをしてらっしゃるそうです♪
 この日も、一途だけでなく、他のバンドも出演されるそうです。
 □場所 カフェ茶コール(和紙の里通りに面してます)
     住所:越前市新在家町8−44
 □日程 12月13日(土)
 □時間 18:30〜19:00
 □料金 無料
 
 ご都合がよろしければ、おいしいコーヒーを飲みに
 遊びにいらしてくださいませ〜♪
 
 新曲も披露させていただければと思います(*^_^*)
 ------------------------------------------------------
 ● 編集後記
 ======================================================
 
 冷え込んできましたね〜(>_<)
 弊社でも風邪気味の人がチラホラ・・・。
 みなさんは大丈夫ですか?
 冷え性の私は、毎朝しょうがたっぷりのお味噌汁、
 そして重ね着と毛布ぐるぐる巻き、
 レッグウォーマーにモッコモコのスリッパといういでたちで
 仕事にいそしんでいます。
 
 会社は暖房がきいているんですが、
 どこからかヒヤリと冷えてくるんですよね〜。
 
 そんな中の強い味方は、母親が作った「手首ウォーマー」。
 リストバンドのように手首にすっぽりはめるのですが、
 これがまたあったかい!(●^o^●)
 
 キーボードを打つ際のクッションにもなり、
 これだけで手全体が温まるので愛用しています。
 今日も明日も明後日も、
 
 この「手首ウォーマー」でポカポカで風邪予防を
 していきたいと思います。
 そうそう、風邪だけでなく、
 今年はインフルエンザが流行るそうなので、
 みなさんも寒さ対策はもちろん、
 うがい、手洗い、洗顔(もするといいらしいです)で
 バッチリ予防をして、元気いっぱいで
 この冬をお過ごしくださいね〜(*^_^*)
 ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇
     【 ラブレター from 一途 】 
        発行・運営   一途
        企画・編集   青木 美智子(aoki@wants.jp)
        〒916-0073 福井県鯖江市下野田町 4-1-3
       (TEL) 0778-62-3793 (FAX) 0778-62-3794
      一途公式サイト http://www.1zu.jp/
      一途携帯サイト http://www.1zu.jp/mobile/
 ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇
================================================================
■本メールマガジンは、ふくいナビメルマガ発行機能を利用しています。
 http://www.fukui-navi.gr.jp/
■購読の解除は、以下のURLからお願い致します。
 http://www.fukui-navi.gr.jp/mm_detail.php?ml=1zu
================================================================